ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
女王蜂が2匹居ましたが 元気が有りません

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
投稿日:2021 6/25 , 閲覧 198

4月20日に第3分蜂した群れから 昨日第1孫分蜂が有りました。

アカリンダニ対策テストで 日本ハッカの束を入れようとして 巣門を外した所 元気のない 飛ぶ気配のない 女王蜂を2匹発見しました。

黄色く見えるのは 雄蓋の蓋です 緑色の葉は日本ハッカ「ホクト」です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8153125531143932480.jpeg"]

歩く事は出来ますが 元気が有りません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7028524696400170875.jpeg"]

巣箱の中に入っていきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13980983340136460954.jpeg"]

春の第1分蜂群以外からの 孫分蜂は初めてです。

女王蜂がエスコートされていないのも初めて見ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15778720236620506127.jpeg"]

コメント3件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 6/25

こんにちはGT38に乗っていましたさん

女王蜂同志の決闘でしょうか?痛々しくヨレヨレ感が伝わって来ています。

英.岩 活動場所
投稿日:2021 6/25

孫分蜂のために複数の王台を作ったけれども1回の分蜂しかできないとのことで用ナシになった次・3女かも・・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 6/25

GT38に乗っていましたさん、こんにちは!

流石に夏分蜂ともなると1つ出しただけでその後の余裕は無かったのでしょう(TT)

投稿中