投稿日:2021/6/25 23:16, 閲覧 321
ビービーツリーの蕾です~丸5年です。
蜂児出しからスムシの仕業で底板に蜜で最後は逃避です。
さくらんぼの花です。蜂さんブンブンです。
鳥?何の糞?巣門の前です。
養蜂蜂産業振興会 講演会に参加しました。
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
もりこさんへ マダニってこれですか?昨日から両足首の靴下に虫除けスプレーをして草刈りです。巣箱内検に行く時も虫除けスプレー両足首に必ずします。
蜂児捨て無くなり良かったですね。 連絡有難う御座いました。
2021/6/26 00:15
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
nakayan@静岡さんへ マダニ承知いたしました。マダニウイルス怖いです。写真のように巣箱に居ました。2匹とも手袋着用して押し潰してます。
巣箱置き場にマダニ居ます。駆除処理は?蜜蜂達に影響がない方法で?
連絡有難う御座いました。
2021/6/26 00:21
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
Birdmanさんへ マダニこれは平べったいので、まだ刺して無いですね。最強のマダニですね。駆除は蜂さんに影響のない方法はありますか?
以後気を付けます。連絡有難う御座いました。
2021/6/26 00:27
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
2021/6/26 10:27
HIROKAZU
大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入居を期待して...
Birdmanさん
一週間前のダニは、右足ズボンに付いていました。
動画のダニはハットの中にいました。
血を吸われたかは、分かりません。(蚊にも沢山刺されています。)
投稿は荷が重いですが…
Birdmanさんが活用して、投稿して下さいね!
2021/6/26 21:29
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
古ちゃんさんへ 長袖シャツ長靴で草刈りですね。先制攻撃致します。連絡有難う御座いました。
2021/6/27 19:49
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
HIROKAZUさんへ マダニの動画ありがとうございます。動き早いですね!連絡有難う御座いました。
2021/6/27 19:52
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
タナカモリヒロクンさんへ こんなにも身近くにマダニが居るとは?ビックリです。山の中の散策マダニに用心してください。連絡有難う御座いました。
2021/6/27 19:55
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
2021/6/27 20:34
春日ぼうぶらさん
こんばんは!
こちらマダニ(?)ではないでしょうか...あまり詳しくは無いですが...
もしマダニであれば危険な感染症を保菌してる場合もあるので十分お気をつけください><
そして...ムカデ立派ですね...( °_° )
2021/6/25 23:29
マダニの成虫です。マダニウィルスを持っていると、 “重症熱性血小板減少症候群(SFTS)” を発症する危険があり、毎年死者も出ていますから注意して下さい。
ムカデは、ミツバチを捕食します。か式巣箱などで、フタを開けるとその内側に、大きなムカデがいる事があります。
2021/6/25 23:38
春日ぼうぶらさん これは、タカサゴキララマダニです。問題となってるマダニの中でも、最も悪い種類です。十分に血を吸うと、500円玉大となります。
絶対に吸血されないように気をつけて下さい。これがいる場所には、絶対に行かないようにして下さい。
2021/6/26 00:03
足首を刺されましたか。それは一大事です。すぐに医者に診てもらったほうがいいと思います。血が止まらないとか、気分が悪いとか、ありませんか。
2021/6/26 00:05
皆さんも、この画像を見て覚えて下さい。毎年死者を出している種類のマダニです。このダニがいたら、すぐにその場から逃げて下さい。
2021/6/26 00:08
蜂さんには悪さはしないだろうと思いますが、ご自身に悪さをします。
2021/6/26 00:09
古ちゃんさんのご意見に賛成です。マダニは、1匹いればその10倍ぐらいはいると考えて対応するべきです。そうなると、完全に駆除はまず無理ですね。まずは草刈りです。自分が通る道の草は、10cm以下にしましょう。そして、必ず長靴を履き、念のため、長靴から上のズボンには、念入りに虫除けスプレーをしておきましょう。
写真の状態のタカサゴキララマダニは、意外に早く動きますよ。なので、安心せずに、常に足回りに注意しておいて、もし這い上がってきているようでしたら、ただちに踏み殺して下さい。
あと、このハチ場は危険ですね。冬の間にマダニがあまりいそうにない他の場所に移したほうがいいと思います。ケモノ道がよく通っているようなハチ場は避けるべきです。
2021/6/26 01:05
タカサゴキララマダニは、よくイノシシに着いています。近年イノシシが増えていますので、どこにでもいると思います。
2021/6/26 11:26
HIROKAZUさん HIROKAZUさんも、体に取り付かれないように気をつけて下さいね。早く動いている動画も、案外撮られていないので、貴重と思います。みなさん見てくれるといいのですが。みなさんへの啓発用に、新たに別に投稿されてもいいかもしれませんね。
2021/6/26 17:18
春日ぼうぶらさん
駆除は無理でも、自分の導線の草をズンバラザンに残さず刈ってしまえば良いです。
マダニは、生涯哺乳類?のみから吸血し栄養接種し生活します。早い話、イノシシとかネズミを刺したバッチい口でチューしてきやがる犯罪者生物です。
一度吸血しお腹一杯になったら、獲物から離れ脱皮。そして草やら何やらによじ登って、次のターゲットをひたすら待ちます。という訳で、草刈っちゃえばそんなに怖くありません。
たまーに巣箱に引っ付いてる時もありますが、気づいたらコロしちゃいましょう、専守防衛、先制攻撃、合憲です!
2021/6/26 00:46
コンバンワかな、おはようございますカナ?
夜中に 目が覚め 雨が降っている?メールを見ていたら ダニのことが出ていた。
ワタシは 趣味が 遊びです YOASOBIでは?有りません?
山菜採りや、キノコ取りなど しょっ中、 山の中を⛰ ほっつき歩いています。 なので ダニや、ヒルなどは よく 食いつかれますが? バカなのか? 少し 赤くなるくらいで 済んでいます。
怖がっていたら? 収穫は 見込めません? バカ です♪♪♪ ハチ
2021/6/27 00:59
おはようございますカナ
コメントありがとう、山に入る時は⛰ ワタシなりの ダニやヒル、ツツガムシなどに対する、自己防衛は 常にしております。長靴や、薄いウインドウブレイカーや、幼稚園生が 被る様なタイプの 頭から後頭部を ズッポリと覆う帽子を被るなど
気をつける様にしています ご注意 ありがとうございました。 ハチ
2021/6/28 03:46
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?