kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/7/2 16:11
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
心春日和さん
おはようございます。
午後は、3時休みを取らないと仕事が続かない年頃ですから!
また、飲み終わった後、腰を上げるまでの時間も長くなりました。
2021/7/3 05:35
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます。
ウエルカム水に庭のハーブをつかわれているのですか、良いですね。
ホーリーバジルは、頂いた種をそだてているのですが、花、葉、香り、効能が良くて料理などにも使われているそうです。
私も色んな方法で楽しみたいと思います。
2021/7/3 05:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
kyuchanさん、素敵です!
バジルに甘いハニーが加わった香りが漂ってくるようです♪
うちは紅茶屋で、ウェルカム水に庭のハーブ(スペアミント・アップルミント・ローズマリー・レモンリーフ)を淹れて出すんですけど、養蜂を始めたのは、いつかれりっしゅ産のハチミツで、ハニーティーを出したいなと思い立ったからです。
kyuchanさんのティータイムを見たら、ハニーティーでまったり出来る日が、今から待ち遠しくなりますねー。羨ましいです♪♪
2021/7/3 01:20
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchanさん、こんばんは!
私もそのようなオサレな日曜の昼下がりをたまには過ごしてみたいです(T_T)
2021/7/2 22:55
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...