投稿日:2018/5/6 15:44
今日は5月6日現在15:30
昨日は午後から雄蜂が巣箱に来ました。未だ続いているようです。
天気 晴れ時々曇り 気温23度
女王蜂が交尾飛行して戻ってきていると思われるが その後少し活発な働きバチの出入りになったようです
ついでにスズメバチの捕獲トラップを取り付けました。
カルピスと自家製梅酒ですでに20匹捕獲出来ました。
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
ネコマルさん
お世話になります!
この世界凄いですね
ありがとうございます!
2018/5/13 13:27
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。
群れに雄蜂も居るはずなので自分の巣に戻って来たと思います。
2018/5/6 15:51
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...