投稿日:2021/7/21 00:16, 閲覧 182
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
温度計設置場所は波板トタンのしたとの事ですが、波板にくっついた状態なら、太陽光線の影響を多く受けると思いますが、
波板、温湿度計。巣箱の天井板でしょうか?
巣箱に陽が当たり過ぎるように感じました。
あ今、前日の日誌で巣箱の1m位上にカンレイシャがあるのが分かりました。
夏の暑さを乗り切る工夫を私も心配しています。
育児部分の温度が36℃なら安心ですが、育児部分が40℃とかになったら、良くない高温だと感じますが、本当の処はどうなんでしょう?
2021/7/21 03:53
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
コメントありがとうございます。iPhoneの露出が綺麗すぎますので、明るく見えますが、実際は結構遮光が効いていて、暗いです。
もともと原木椎茸のホダ木置き場なので、広範囲で遮光はしっかりされてます。
なので、半透明波板の下に設置した状態でも、炎天下で最高35℃、気温と大差ない温度がキープ出来ていると思われます。
椎茸もそうですが、日陰の温度である気温より高いのは、ミツバチも辛いと思います。人間も!
2021/7/21 04:47
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
この夏は温度計を使って、初めての養蜂なので、手遅れにならないようにして行きたいと思います。
さるかに農園さんの温湿度計と、温度が出てくると、目が即座に反応しています(笑い)。
これからもよろしくお願いいたします。
2021/7/21 05:54
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
2021/7/21 10:38
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
半透明の合成樹脂の波板と重箱の天井板の間にロガーを設置ですか?
そうだとすると35℃とは、想像よりも低いです。
波トタンの上空にカンレイシャか何か日除けをなさっているのですね?
2021/7/26 16:37
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 遮光ネットが貼られてます。
2021/7/26 17:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
重箱の板厚が30mm以上に見えます。
厚い板が気にいっています。
恐れ入ります、重箱の内寸・板厚・高さを教えていただませんか?
2021/8/1 04:36
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん
杉の荒材36ミリ厚
外寸で一辺が300ミリになる重箱ですので、内寸は一辺228ミリかな?です。
2021/8/1 10:42
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 書き忘れました、高さは150ミリです。
2021/8/1 11:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
何度もありがとうございます。
重箱1個の重さは2.9kg。1個の容積は7.8ℓ
蜜が蓄えられた状態で8kg程でしょうかね~。
今は丸洞で養蜂していますが、将来再び重箱に戻る時の参考にさせてください。
重箱式ではあるが、従来どおりに下に継ぐのではなくて、
島根県弥栄村方式の上に載せるやり方とか、なんとかコロンブスの卵の様な
楽な方式を考えてみたいと思っています。
笑ってやってください。
2021/8/1 11:35