投稿日:2021/7/24 20:21, 閲覧 180
台風対策はまだ出来ていない。
明日は台風対策で全部を見直そう。
今日は駆け込み巣箱をどのような構造で作ろうかテスト組み立てをした。
軽く整地して、真中にゴミが直接地面に落ちるようにレンガを積んだ。
レンガが余っているので、これを使う。レンガは耐水性ではないので、2段積みで少しでも水が丸洞に来ないようにする。
これは仮置きなので、置き方がラフです。
営巣し出してから、上でも下でも丸洞を継ぐのは、ワバチにストレスを掛けるし、重い作業は営巣前にしておく方が楽。
例えば上の3個セットの場合には高さが1235mmなので、容積としては不満は無いと思う。
これで夏はOK.
冬は大きすぎるのは熱効率が悪いので、小さくパックは重箱式で通常行われているが、
丸洞は壁厚が大きいので、冬の寒さにも平気だと想像している。
越冬する場所で蜂球を作っておれば大丈夫だと考えている。
***************
自分の養蜂スタイルは誰しも作っては壊し、毎年変化して行くんでしょうね。
そうこうしながら時は流れていく。
明日は営巣中巣箱の台風対策をしよう。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。