投稿日:2021/8/17 06:13
約20日早い、アカリンダニ対策、準備始める、、、この時期私は、、中蓋新しくする。その蓋にビヨで、茶袋止める、、何枚も造り、取り換える。
年中行事として行う、、、、通年する時は年4回交換する 。私は季節読むのに、秋は金木犀、とセイタカアワダチソウで、そして12月霜で秋の花全て無くなり、冬に入る。
アカリンダニ対策は、霜で花無くなる、1か月前11月月末目標、アカリンダニ、目視ゼロです。
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!
今から、対策が重要なのですねー\(//∇//)\有難う御座います。 中蓋を新しい物に変えるのは、どの様な利点が有るのでしょうか?メントールをティーパックに、画鋲で付ければ良い…年に四回投入、勉強になります!
2021/8/17 06:52
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
有難う御座います。納得出来ました!アカリンダニ…恐ろしいです\(//∇//)\
2021/8/17 08:27
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
今日追加、メントール、1キロ、発注する、、、、電話で注文、昨年の時代受注番号順言うだけで、発注文終わる、通信販売凄い明日指定日時間に代引きで来る。
凄い驚く、、、茶袋5グラム50袋作る予定日です。
2021/8/19 22:01
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
金剛杖さん
おはよう御座います!電話注文…良いですねー^ ^私は、アマ○○ですが、宜しければ教えて下さい!宜しくお願い致します。
2021/8/20 05:33