たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/8/18 07:01
私は花の名前はチンプンカンプンです。(笑)
聞いても朝起きたらフォーマットされています。(笑)
岡山は降ったり止んだりで外の仕事が出来ません!!!!。
2021/8/18 09:04
こんにちわ❣️
私もcmdiverさん同様花の名前は聞いても覚えきれません。
一晩寝なくても数歩歩けばメモリーは自動消去されます(笑)
2021/8/18 14:32
こんばんはcmdiver さん
私も最初はちんぷんかんぷんでしたよ。
淡路島も降ったりやんだりですね。明日、明後日も雨模様ですね。稲刈りが出来ませんね。(^^ゞ
2021/8/18 18:16
こんばんはブルービーさん
蜂友さんに頂いたので、訪花するのは分かっているのですが、なかなか植えられていませんのでポットで咲いています。(^^ゞ
来年春に植えますね。
2021/8/18 18:18
こんばんはふさくんさん
自動消去機能付きでしたか?優秀ですね。自動消去もしないと新しい事も覚えられませんからね。(^^ゞ
2021/8/18 18:20
たまねぎパパさん
なぬー・・。
もう稲刈りですか?
我が家は穂も出ていません。
2021/8/18 18:56
こんばんはcmdiverさん
多分2週間で稲刈りが始まると思いますよ。
2021/8/18 22:28
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
いつも出てくる植物の名前はほぼ分かっていませんが…宿根サルビア…これは知っている名前です(^_^;)
このお花私も好きです。
宿根サルビアが売っていなかったので、一年草のブルーサルビアを植えていますが…蜂さん来ていないかも…(-。-;
そちらは豪雨被害大丈夫ですか?
このお天気も明日までだそうですよ。
雨上がり後猛暑になるそうです(^_^;)
早く涼しくなって欲しいですね〜
2021/8/18 22:31
こんばんはMarchanさん
宿根サルビアもっと早く花壇にでも植えておけば良かったと思っています。(^^ゞ
幸い豪雨とはならず、被害もありませんよ。この雨が終わるとまた暑い夏が戻って来ると思うとゾッとします。(-_- )
本当の秋が待ち遠しいです。
ありがとうございました。
2021/8/18 22:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ様 お早う御座います。
紫のサルビア綺麗ですね。鉢植えなんですね。地植えにするともっとたくさんの花芽が付くと思います。宿根ですから、春には地植えにしてください。来年は多くの花が楽しめると思います。
紫のサルビアは、蜂さんが訪花するそうです。訪花写真を撮られては如何でしょうか。
2021/8/18 09:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...