投稿日:2021/8/21 14:47
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
まーやさん
ありがとうございます、確かに音が・・・ふつうは手でたたき落としますが、機械がうるさくてわかりませんでした。
腫れないので、家族からは相手にされません。
2021/8/21 18:01
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
久渡さん
人間に対しての毒性は中性なのでほぼありません、刺された方の気分したいですね、刺されない事が一番とは思いますが年1回~3回刺されます、より多くの抗体が出来て良かったと思っています。
2021/8/21 18:06
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
多治見蜜蜂倶楽部さん
ありがとうございます。
ある程度働きバチがあれば、復活は時間がかかるかもしれませんが可能と思います、当方は割り出しを9月から始めます、最低後200群増群予定、
11月~12月初100群ほど増群予定。
2021/8/21 22:30
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
石のかざぐるまさん
ありがとうございます、コガタスズメバチです、同じ熊本ですね、アレルギー反応は、気にすると必ず体が過剰反応します、蜂毒で人が死ぬことはありません、先入観などにより過剰反応してしまうことにより、残念な結果になります、コロナワクチンの副反応の過剰なる報道も同じことと思います。毒性としてはミツバチの毒が強いです(1回の量が少ないですけど)
2021/8/21 22:47
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。