投稿日:2021/9/21 19:39, 閲覧 301
粘着板外した山の上の西洋さん群。働き蜂は蜜や花粉を忙しそうに運び込んでます。捕獲籠には入って間も無いオオスズメバチが動いてますが4日目ともなると死骸が積み上がりますね。今日は巣門横の隙間を伺うオオスズメバチの姿も見られました。何とか入り込もうと襲撃ステージ変わった感もあり。隙間は木片で塞ぎました。粘着板に捕らえられないだけミツバチ捕らえにくる回数増えるのでしょう。久し振りに同時に4匹くらいの飛来あり易々戻さずと久し振りの打ち落とし。関連日誌 https://38qa.net/blog/216043
ユル網の様子見えるでしょうか。右のニホンミツバチの予防器まだ稼働中。
連日二回は見回り、週単位で見てもあと4週でオオスズメバチも下火になりそう。週一の週末養蜂サイクルでオオスズメバチ防御出来たら良いですね。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
お…オオスズメバチだらけ‼️Σ(°д°;)
やっぱり、オオスズメバチは見るだけで心臓がキュッとなります(;´Д`A
2021/9/21 20:24
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たくさん来るので行動観察にはモッテコイ。ブブブブの羽音で来たの分かるけれど背後でホバリングはやめてくれ です。山のアドベンランドに行けばほぼ体験できます。
2021/9/21 20:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
沢山来るので行動観察にはモッテコイなんて悠長なことを言えるのも、ほぼオオスズメバチ対処法が確立したからなのでしょう。
2021/9/21 23:12
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
此処はオオスズメバチ立派に濃いと思いますね。何とか凌げてますが此処で次の攻撃見たいのです。
粘着板外したこの週に見られたのは何処かに防御甘いところ無いかと攻撃の糸口探しの姿でした。粘着されないのでオオスズメバチ働き蜂の半数程はフリーとなったからかも。捕獲器撤去で防御だけとしたらネットの対策と同じで攻撃陣温存で執拗な攻撃繰り返されネット破りも不思議では有りません。
捕獲籠外しも第2スティントとして試したいです。前面での捕獲だけで終われば良いのですが突破も試みそう。
2021/9/22 02:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
多治見蜜蜂倶楽部さん、こんばんは。
今のところですが応戦防げてます。山の蜂場は山の上とプラム下。何方もオオスズメバチ多いです。
2021/9/22 21:50
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
昨日22日の様子。小雨降り出しのタイミングで時騒ぎ。1日平均10匹くらい籠に入ります。
左は仕様変更加えて作った基部。
2021/9/23 10:27
ネコマルさん、こんばんは
スズメバチ大盛況ですね、防御がうまくいっている様で良いですね。
スズメバチの対応、今は中年の門番で対処しています、出入り口に降りられるとやはり被害がでます、見回りが一番大事ですね。
2021/9/22 21:34
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。