蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
投稿日:2021/9/22 12:59, 閲覧 212
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
nakayan@静岡さん、コメントありがとうございます。 土粘土の様な香りでは無く、優しくほんのりと爽やか香りがしてます。 残念でした(>人<;) 咲いていますので、花を楽しみます。ありがとうございます。
2021/9/23 14:00
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
蜂蘭さん でも綺麗な蘭ですね。シンピ類には違いないですから、大切にご観賞なさってください。
2021/9/23 14:07
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
南麓の風と共にさん、コメントありがとうございます。 私事ですが、蜜蜂蘭で無いものは金陵辺モドキと名付けております。今回で2種類になってしまいました。(泣)しかし、植物が花を咲かせ人に感情を与える事は素晴らしい事と思っております。静岡さんからもお言葉頂いた通り、涼しい所で花と香りを楽しみます。ありがとうございます。
2021/9/23 14:21
蜂蘭さん、金稜辺ではなくて残念でしたね。
花の形と、芳香があるとの事から、寒蘭の一種かも知れないと思います。
折角咲いてくれたのならば、涼しい所において、花と香りを十分に楽しんで下さい。
2021/9/23 13:37
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...