宮崎から荷物が届きました。

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • 投稿日:2021/10/8 22:43

    こんばんは〜富里ミツバチ愛蜂家です〜

    5日前の話です。

    事の発端は 私が今年採蜜したハチミツを祖母の兄が宮崎で20年以上ニホンミツバチ養蜂をやっているので私の採蜜したハチミツを味見してもらおう!と送り 数日後 電話が掛かってきて  「ハチミツ美味しかったよ〜!それと俺もう年だから養蜂やめちゃって 巣箱要らないから 送る!」 と言って 私は「いいんですか?!」と驚きました笑 どうやら本当に送ってくれた様で 電話の4日後に遂に届きました〜  届いた時妙にダンボールが多いな〜と思い開封してみたら 巣箱以外になんと ハチミツの圧縮機まで送られてきました…… 「いやこれめっちゃ高い圧縮機じゃん!」と内心驚きが隠せませんでしたね…  ですが養蜂を引退した方の巣箱や圧縮機などを引き継げたのは良かったかな〜と今では思い来年はこの巣箱達をありがたく使わせて頂き群を捕獲したいと思います!


    凄い年季の入った丸胴式と重箱式



    めっちゃ重い… けどかなり作り込まれている。


    営巣歴のある丸胴式だ! これは入居しやすいですね〜  ありがたく使わせて頂きます。

    コメント

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • こんばんわ

    素晴らしい物を引き継げましたね~これで来年の分蜂はバッチリですね(*^^*)

    2021/10/8 22:55

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • こんばんは、富里 ミツバチ愛蜂家さん!

    この圧搾製蝋機、大伯父様から一昨年お借りしました(^^) https://search.yahoo.co.jp/amp/s/38qa.net/amp/blog/48841%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    右の丸洞巣箱に西洋ミツバチ入居実績ありですよ(^^)/

    巣枠に移設作業を代行し内検のお手伝いに行った時にクイーンパイピング観察しました→ https://38qa.net/blog/51409

    2021/10/8 23:03

  • yamada kakasi

    愛知県

    いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...

  • 富里 ミツバチ愛蜂家 さん おはようございます。

    どれも、よく使いこまれて立派なものですね
    特に圧搾機は頑丈そうで、喉から手が出そうです。このような重いものの送付は包装の手間も送料も大変です。良い親戚をお持ちのようですね。うらやましい(^.^)/~~~

    2021/10/9 05:14

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 素晴らしい道具を引き継がれましたね

    道具と一緒に、魂も引き継がれてください

    2021/10/9 06:37

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • おはようございます^ ^

    素晴らしい贈り物、羨ましい限りです。

    来季はミツバチがいっぱいになりそうですね(^_^*)

    2021/10/9 09:32

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • おはよう御座います!

    素晴らしいプレゼントですねー^ ^きっと…活躍する事だと、思います!

    2021/10/9 09:36

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • T.山田さん さすが本場の丸胴式です! これは速攻入居しそうです〜(*^^*)

    2021/10/9 09:46

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • ハッチ@宮崎さん  圧縮機借りた事があったのですね〜!確かに養蜂器具のカタログには蜜蝋圧縮機と書いてありますね〜  値段は凄いですが…  これで蜜蝋作りも楽になりそうです〜  しかも丸胴式にセイヨウミツバチの営巣歴があったのですね 残ってる巣が妙に黒かった訳がわかりました! 思い出の品を引き継がせて頂きますm(_ _)m

    2021/10/9 09:51

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • yamada kakasiさん 届いた時は私も仰天しましたよ… 私も前から欲しい〜と思っていた物が送られて来るとは思いませんでしたし 運賃は財布に効きましたね…笑

    2021/10/9 09:52

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • ひろぼーさん 本当に感謝でしかないです〜!  ありがたく引き継がせて頂きます。

    2021/10/9 09:55

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • T.N11さん 来年は速攻入居しそうです(*^^*)

    2021/10/9 09:56

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • まーやさん  こんなにも沢山送って頂き感謝ですね〜 来年活躍してもらいます〜

    2021/10/9 09:57

  • 標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...

  • 富里 ミツバチ愛蜂家さん こんにちは。

    これからの蜂さんとの暮らし、もうこれで完璧ですね。

    それにしても、ご親類まわりに超先達さんが何人かおられ、何と幸せで心強いことでしょうか。これから採蜜のたびに、その方々への感謝の気持ちが一杯溢れますね。

    今日は素敵な貴日誌を拝見して、私までほのぼのとした気持ちになりました。有り難う。

    2021/10/9 12:24

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • 南麓の風と共にさん こんばんは〜 私が小学4年生の頃にお祖父さんが養蜂をしている事を知って色々教えてもらった事がありました〜 その翌年の5月に初捕獲出来たのは今でも忘れられません〜!お祖父さんの養蜂を引き継げて私も嬉しく思います。

    2021/10/9 19:09

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    宮崎から荷物が届きました。