たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/10/11 19:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
出来上がりを確かめる為にロックで頂きました。
このピリピリがいいんですよ。私は食レポダメですね。(^^ゞ
今度お持ちしますので食レポお願いします。(^^ゞ
2021/10/11 20:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawara さん
ぜひ作ってください。このピリピリ忘れられません。(^^ゞ
来月九州撮影に行きますのでお持ちしましょうか?
2021/10/11 22:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
やっと試飲出来ました。鼻には通ってきません。唇がピリピリです。
梅酒も3か月すれば飲めるのではないですか?しかしそのまま10年寝かせばまろやかになると聞きました。山椒酒も10年置けばまろやかになるのかな?
>漬け込んだブランデー梅酒を試飲してみようかしら
試飲した方が良いと思います。(^^ゞ
2021/10/11 22:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael さん
そうそう、唇がタラコにはなりませんが気持ちいいですよ。
酔わない?あら、お強いのですね。(^^ゞ
2021/10/11 22:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
蓋を開けなくても山椒の香りはしますよ。そんなにぷんぷんはしませんが。まあ一度飲めばわかりますよ。(^^ゞ
山椒酒をお持ちしますので食レポお願いします。
2021/10/11 22:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
毎年作っていますが、木が半分枯れて来たのでいつまで作れるかわかりませんね。
作り方は、山椒を200~300g、氷砂糖0~200g、ホワイトリカー1800mlでできます。
時期は6月ですね。頑張って!!
2021/10/12 19:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはテン&シマさん
昨日実を何で取り出そうと思い考えましたが、浮かばなかったので一升瓶に移し替えました。
飲みましたか?ピリピリ、ヒリヒリ良い感じでしょ?ロックはきついので薄めて飲んでください。(^^ゞ
止められません。(^^)/
2021/10/12 19:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはテン&シマさん
あれれ、テン&シマさん口に合いませんでしたか?(^^ゞ
このピリピリがいいんですよ。
飲めなければ料理に使って下さい。
ハム屋さんに試飲して貰って下さい。(^^ゞ
2021/10/12 21:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
オンザロックですか❓
蜜蝋リップクリームを片手に飲むのですね。
食レポ・・!!!???。
今一。(笑)
2021/10/11 19:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 非常に美味しいと思いますね。自分もいつか作りますね。
2021/10/11 21:36
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
とうとう試飲されたのですね。
刺激系の鼻に通る感じなのでしょうか?
とても興味深いです。
果実酒は3ヶ月すればもう飲む事が可能ですか?
私も前に漬け込んだブランデー梅酒を試飲してみようかしら?
2021/10/11 22:14
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
なるほど唇タラコ系ですね(^_^;)
私の場合酔いが回らないタイプなので試飲のつもりが一気に無くなるパターンになりそうですよ〜(-。-;
2021/10/11 22:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あら私を呼んで下さいましたか~♪
私はザルですよ^^;
しかも呑みだすと長い^^;
でもピリピリするお酒はどんな感じなのかしら????唇がタラコになるかもしれませんよ(^_^;)
テン&シマさんのお宅へ行く時我が家のウイスキー梅酒もお持ちしますね♪
2021/10/12 21:56
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマさん
お酒が強く無いって結構イケる口ですね~
我が家でザルは私だけなので嫌がられています(^◇^;)
では大阪の美味しい物をお持ちしますね♪
2021/10/12 22:20
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマさん
なるほど 確かに作る楽しみはありますよね^^
ブランデー梅酒を毎日眺めているのですが…後で寝る前にコッソリ呑んでみようと企んでいますf^_^;
私の学生時代の大分出身の友達がイチゴを食べる時にイチゴを潰して梅酒をかけて食べるとか言っていましたよ^^
まだ試した事が無いのですがフルーティで美味しいそうですよ良かったらお試し下さい(^^;;
2021/10/12 23:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
山椒の香りはどうなんでしょう?
ピリピリだけだとイマイチのような気も??
2021/10/11 22:50
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは❣️
毎年作られるのですか❓私は、下戸ですのでお酒は飲めませんが、材料は焼酎、山椒、氷砂糖で良いですか?
材料の分量はどのくらいですか❓
面白そうなので作ってみたいと思います。来春ですけどね。
2021/10/12 10:10
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
すっかり忘れてました~!
パパさんの書き込みを読んで、私も試したのが6/30。すでに3か月を越していますね。
山椒の実は今取り出すんでしたよね?(このままほっとくと凄い事になりそうで)
少しだけ味見してみました。大匙で半分強?
パパさんのレシピ通り、加えた氷砂糖の量が良い感じでしたが・・・飲み込んだ後の時間差でヒリヒリ、ピリピリ・・・・(>_<)
2021/10/12 11:08
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
う~ん、確かに薄めて飲めばピリピリ感はかなり薄まりました。
でもやっぱり、時間差で来る何とも言えない刺激が・・・。(>_<)
パパさんは、この刺激を楽しまれてるんですか?
ホワイトリカー1.8ℓ、氷砂糖200g、山椒の実200gと書いていました。
家系的には「全く飲めない(こちらが主流)~イザと言う時、ほんの少しなら」となるのですが、私の場合、梅酒とかを少しなら飲めます。その代わり、後から眠くなります。万が一、それ以上飲むと頭が痛くなります。
2021/10/12 21:21
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
今度(いつになるか分からないけど)、Michaelさんが来られたら、おすそ分けして飲んでもらいましょうかね?
決して不味くは無いんですよ。薄める濃度次第かも?
2021/10/12 21:43
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
いえいえ、ウイスキー梅酒、作った事あります。って言うか、未だ有ったんじゃないかな?飲まないので・・・、レア物が。(苦笑)
2021/10/12 22:09
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
私はかつて(20年ほど前まで)果実酒を漬けるのが趣味のひとつでした。飲みもしないのに・・・。
漬けて、味見して、それで満足。
最終的には義兄を始め、友達なんかに飲んでもらいました。私用には喉が弱いのでハチミツを使ったかりん酒くらい。
で、飲まないからと、こちらに越して来て止めたつもりでしたが、梅酒だけは自家製の梅が収穫出来るようになってから、毎年漬けています。もっぱら、広島に居る義兄に上げています。
2021/10/12 22:50