投稿日:2021/10/18 15:41
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2021/10/18 16:48
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ブルービーさん
キンリョウヘンが48鉢ですか!?
こちらの蜂場の広さに置いたら全てがキンリョウヘン畑になってしまいますね!!!!
日本ミツバチ達はきっと眼を回してしまいます。
2021/10/18 17:30
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/10/18 16:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
特製ぱん様 大きな群れですが、フォアゴットンフルーツの花がとても良い働きをしてくれましたね。素晴らしいです。
私のフォアゴットンフルーツは金稜辺の花が多くあったことから、玄関で咲いていただけでした。来年は働いてもらおうかなと思っています。
しかし、これも良く分かりませんね。今の所、キンリョウヘン10株に14個の花芽が付いています。昨年は、5株のキンリョウヘンに26くらいの花が咲きました。今年は、キンリョウヘンが約48鉢有りますのでどのくらい花芽が付くかによると思います。
2021/10/18 17:04
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...