投稿日:2021/10/21 20:44
天候晴れ。最低気温7度、最高気温18度。
田舎に行ったついでに奥方がブルーベリーを植えると言うので植える穴を掘ってあげました。小型重機で(笑)
草ボウボウでしたので重機で表土が見える位に削って行きましたが、ゴボウが出てきたので掘ってみると可愛いのが有りました(笑)
そして帰りに真砂土を買いに行った時の話。ダンプ1杯分積んで貰っていつものように¥2500出すと¥3000に値上げしているとの事。えー?いつの間に値上げしたのか聞くとずっと前との返事。確かに前回買いに行ったのは半年以上前になる。しかし、ここで引き下がらず「まけて」「そうはいかん」を繰り返し「頼むから今日はこれで勘弁して。また買いに来る事だし」とあくまで譲らなかったら相手もふてたように「わかった。もえええわ」と見事取引成立❗️勝ちました(笑)
そもそも領収書は不要と言う事での取引をしているので相手方も帳簿外収入だし真砂土も計量器で量っている訳でもなく適当に積み込みしているのでどうでも良い筈です。しかも今日の積み込みはアオリの上端位まである超満載の大儲け。ルンルン気分で悠々と帰りながら、もう二度とそこには行くまいと思った次第です(笑)
帰宅してミツバチ用の花壇作りをしました。草花系の蜜源植物を植えようと思います。自宅でも重機を使い、軽く掘って真砂土を投入
この後馬糞を漉き込み土作りをします。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
田舎でブルーベリーを植えられたのですね!勿論ピートモスは入れられていますよね。
何の種類ですか?
真砂土値切ってきたのですか?流石ふさくん。(^^ゞ
2021/10/21 21:06
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくんさん、こんばんは。
土木作業ご苦労様でした。真砂土値切ってる様子が目に浮かびますが、重機2台も持っているとわかったらもっと値上げしてくるのではないでしょうか?。足元を見られたのではないかと・・・。
2021/10/21 21:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
私に分かる筈が有りません(笑)
ブルーベリーの土は買っていたのは知っていますが後は奥方が勝手にやっている事ですのでノータッチです。
2021/10/21 22:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣️
値切り交渉は私は楽しんでやっていました。ダメもとですので言ってみるものです(笑)
業者相手の採石場ですが、個人営業の様ですのでどうにかなると踏んでいました。
個人で買いに行くのは珍しいので相手もいい加減なのかも?
2021/10/21 22:36
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
何でも物のお値段が上がっていますよね(-。-;
商談成立おめでとうございます^^
そんなの領収書無いお商売…お値段あって無いのと同じですよね〜
私も水捌けの悪い地質で嫌気が…御近所の建設業者さんに真砂土をお願いしようかしら…
とうとう苗木植えもこんなアイテムを使う様になったのですね(^_^;)
もう辞められませんね〜
2021/10/21 22:54
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
真砂土値切った、流石やっぱり大阪商人の血ひいてまっせ(笑)(^^)/
それにしても綺麗にブロック積み出来てますね~もうプロですね感心してみました、分譲地かなぁって(*^^*)
2021/10/21 23:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣
領収書無しのヤミ商売の筈ですから値段交渉は出来ると思ってトライしてみましたら結果オーライでした(笑)
機械作業は楽ですから横着者にもってこいですね。
水捌けの悪い畑は真砂土を入れて土壌改良されたら良いと思いますね。かなりの量が必要かとは思いますがMichaelさんなら大丈夫でしょう。
2021/10/21 23:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/10/21 23:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。擁壁は綺麗に出来ていますね。真砂土の交渉も上手く行きましたね。ブルーベリーも喜んでいると思いますね。お疲れ様でした。
2021/10/22 06:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
擁壁は業者と相談して面白半分で模様入りにしてみましたが、結構良かったですね。真砂土も値上げされ、お得感が無くなってしまいました。ブルーベリー上手く育つのかな?(笑)
いつも有難うございます。
2021/10/22 07:27