投稿日:2018/6/9 16:26
オタクの蜂飼い
岐阜県
ジョンさん、こんにちは。
孫分蜂の季節なんですよ!
困った事に…
今まで、ぐんぐん成長していた強群が夏の終わりに消滅して仕舞う原因の一つではないかと私は思います。
しかし、凄い大きな分蜂群ですね!(笑)
2018/6/9 16:55
オタクの蜂飼い
岐阜県
nojiさん、今晩は。
戻った蜂では無く、他の巣箱に迷い込んだ蜂ですよ!
一様、ハチマイッタを取付けて、逃げられ無い様にしますが、もしも、逃去して仕舞ったらごめんなさい!
2018/6/9 22:05
オタクの蜂飼い
岐阜県
ロロパパさん、こんにちは。
なんか私のマル秘より進化してますね!(笑)
マル秘と遮光ネットの二段構えですね!
秘策ですか…合ったら私が教えて欲しい所ですが…(笑)
あえて言うなら、使用した、ミツバチの匂いの染み付いた物を使う事ですねぇ。
後、一番確実なのは、ずっと監視する事ですが…どちらも、難しいですね…
2018/6/10 14:16
オタクの蜂飼い
岐阜県
シマシマさん、今晩は。
体調を崩されて居られたとか…
無理したらダメですよ!
そうなんですよ❗️
今回の分蜂群、大き過ぎて集蜂箱に収まってくれなくて取り残しを大分出して仕舞いました…
今の所、逃去の素振りも無く順調のようです。
2018/6/10 19:27
オタクの蜂飼い
岐阜県
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。