投稿日:2021/11/8 19:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2021/11/8 20:14
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんばんは
パパイヤの麻婆豆腐、明太子炒め両方とも美味しいそうですね。
我が家も作ってみます。
2021/11/8 20:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん、onigawara さん
ふさくんさん、
美味しそうですね。我が家もやって貰おうっと。(^^ゞ
今日パパイヤの注文が入り大きいのは2個残してなくなりました。
onigawara さん
それだけ大きければ青パパイヤとしていけますよ。早速作っての感想が楽しみです。
2021/11/8 20:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
少しどころか立派に大きくなっていますね。十分収穫出来ますので料理してご紹介下さい。
2021/11/8 20:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
kyuchanさん 今晩わ❣️
どちらも美味しく頂きました。
会長さんも是非料理の紹介お願いしますよ。
2021/11/8 20:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
パパイヤ自体に味が殆ど無いので火を通すと何にでも合いそうです。
食感を楽しむ料理にもなりますね。
注文が来る位なら来年は沢山植えてみますか?
2021/11/8 20:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
パパイヤには味が無いですよね、何にでも料理が出来ると思います。
今日注文の人なんですが、その方は石垣島の出身でパパイヤの漬物をしたいと言っていました。島にいる頃は良く作ったそうです。
2021/11/8 20:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
漬物ですか?それも良いかもですね。また機会が有ればレシピを入手して下さい。
2021/11/8 20:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
今度来たら聞いて見ますね。
2021/11/8 21:47
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます*\(^o^)/*
個人的には、麻婆パパイヤに凄く惹かれます、ジュルリ♪
奥様、お料理が上手なんですね、作れるレシピが多そうで凄いです( ^ω^ )
2021/11/9 05:14
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ふさくんさん
おはよう御座います!何方も、美味しそうに出来ましたねー^ ^朝から、お腹が空いて来ました!パパイヤを見つけたら、是非チャレンジしたいです♪
2021/11/9 06:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはよう御座います(^^)
やはり炒めて食べた方が美味しいのですね♪
パパイヤ麻婆と明太子炒め美味しそうですね^^
とても参考になります。
来年は私も調理して食べたいと思います(^^)
2021/11/9 06:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichael さん
ん?来年料理するって?今年しないのですか?パパイヤ小さくてもまだなっているでしょ、料理しないのですか?
2021/11/9 06:59
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
御免なさい今から業務に入りますf^_^;
今残って居るのは拳位の大きさなのですが…これは食べられますか?
最後まで切らずに置いておこうとは思っているのですが…最近夜の気温が下がって居るので…
2021/11/9 07:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スーさん おはようございます❣️ コメント有難うございます。
パパイヤ入り麻婆豆腐はヒットでしたね。これはまた食べたい料理になりました。
2021/11/9 08:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん おはようございます❣️
パパイヤは熱を通すと食べ易く、基本味が無いのでどんな料理にも合うと思います。是非お試し下さい。
有難うございました。
2021/11/9 08:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
お陰で色々な料理で楽しませて頂いています。パパイヤは熱を通した方が口当たりが良くなりますのでどんな料理にも合うようです。
来年と言わず残りのパパイヤで試してみて下さい。
有難うございました。
2021/11/9 08:14
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
私は食したことがないのですが・・・。
この時期の酒粕漬けはいかがですかね。
い昨日キュウリを漬けたものですから・・・。
2021/11/9 09:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
風車@埼玉さん こんにちわ❣️
漬物も良いかも?と思っています。それなら沢山作らないといけないですが、来年上手く育ったら試したいと思います。
有難うございました。
2021/11/9 10:30