あら珍しい、お酒強いのかと思いましたが、どれだけ飲んだら二日酔いになるのかな・・・?
落花生が美味しそうに仕上がりましたね~高級な国内産そちらではいくら販売されるのでしょうか???
2021/11/18 15:10
cmdiverさん コンニチワ 二日酔いとか久しぶりに聞きましたね。良い事が有りましたね。高圧洗浄機は色々な使い方が有りますね。
2021/11/18 16:24
こんにちは
スチーム洗浄しましたか?ピカピカになったでしょう。(^^ゞ
ひと月もすればカラカラ音が聞こえますよ。
2021/11/18 16:59
T.山田さん こんにちは。
アルコールは好きですがあまり強くないですよ。(笑)
落花生半分は殻を割って、残りはそのまま焙煎する予定です。
販売の予定はないですねー。(笑)
2021/11/18 17:12
onigawaraさん こんにちは。
昨日顔右半分アルコール洗浄してもらいました!?
目が舞うほど酔っぱらいました?(笑)
洗って泥を落とすのが面倒になったので高圧洗浄機を使いました。(笑)
2021/11/18 17:16
たまねぎパパさん こんにちは。
塩をまぶしてスチーム洗浄・・・???いいアイデアですねー
美味しいかも・・。
ありがとうございました。
2021/11/18 17:19
cmdiverさん
今晩は❣
焙煎機での完全泥落としは厳しいかなと思っていました。量が量なので野菜収穫籠でちまちま洗うのも非効率。
高圧洗車機での洗車はアイデアばっちし! ビフォア・アフタの綺麗差は歴然。アイデアで座布団2枚。
T.山田さん、座布団取らないで下さいネ❣
小生は野菜収穫籠で乾燥させていますが来年はもっと収穫を目論んでいます。その時は高圧洗車機で洗車してみます。
秋の夜長に香ばしい焙煎落花生の美味しさは食べ始めたら止まりません!
┏︎○︎))ペコリ 御投稿有難う御座いました。((○┓)ペコリ
秋の日のつるべ落としでアッという間で日が暮れる事が早い事。今日は豆類の畝作りと植え付けの一部の作業でした。明日も作業が続きます…。
それではまた・・・。 【^L^】
2021/11/18 19:12
大野ジョウさん こんにちは。
座布団頂けるのですか?
ありがとうございます。
子供の頃から落花生は祖母がホウロク鍋で焙煎したのをおやつで食べていました。
塩茹で落花生このサイトだ初めて知りました。(笑)
ありがとうございました。
2021/11/19 11:15
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。