ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/12/6 16:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
いっぱい芽が出て来ていて嬉しくなりました。何の種だったのか育って来るのが楽しみです。
いつも有難うございます。
2021/12/6 19:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
来春何が咲くのか楽しみです。
奥方用のヒーターベスト??我が奥方は厚めの断熱材を身にまとっていますので不要かと?(笑)
↑ これ見られたらご飯を作ってくれなくなりそう(笑)
2021/12/6 19:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
、、、、、、反省。m(_ _)m
2021/12/6 21:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
沢山出ているでしょう?
何が育って来るのか楽しみですね。
リンゴは蜜の入った青森県産でした。
2021/12/6 21:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 何か分からない良い感じで芽が出て居ますね。ヒーターベストが又良いですね。優待品のリンゴも美味しそうですね。ふさくんさんで回っている感じで良いですね。
2021/12/6 18:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは
来年が楽しみですね。
ヒーターベスト・・数が足りませんか・・・?
そっかー 奥様用でふさくんは若いから要らないのかー・・・?
2021/12/6 19:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん
それー 禁句 ダメー・・・。我が家で言ったら門札が即変わっています。(笑)
今晩にでもポチしてくださいね。(笑)
2021/12/6 19:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
かわいい双葉が出ていますね。大きくなるのが楽しみです。
私はまだ若いのでヒーターベストは要らないかな?(^^ゞ
真っ赤なリンゴは美味しそうです。リンゴの季節になりますたね。
2021/12/6 20:18