投稿日:2021/12/8 08:49
5m以内に近づけない恐怖感!
さて、6年前に軽いうつ病をやってしまい1年半で260回ほどの通院(10病院上)
4年ほど前から鶏を起こす?程の時間に自然起床。充実しすぎ・・・
6年前に家内に連れていかれた、茨城県日立市有る超パワースポット【御巌神社】。
なんでもこの神社内には関係する全国の御本尊様約188体?が祭ってあるとか?そのために全国から訪れる方がいるのにはびっくりでした。昨日も北海道Noや南関東のNo車が沢山。
ある時、地上400キロほどを周回してます人工衛星【ISS】内に搭乗してた日本人飛行士がつくばあたりを過ぎたら他では見られない光が真っ暗な所から宇宙に向けて放ってたそうです。それを飛行士が帰還後調べたらこの場所だったとのこと・・・何かある?
私は全く霊感などないのですが、昨日もお参りに行き帰り際に毎年続けて買ってます”おみくじ”が6年連続【大吉】。
家内はそれぞれ・・・くじを選ぼうとするとくじがこっちを見ててそれを取ってしまった結果です。・・・「どうぞハチアレルギー数値が下がりますように・・・」祈願せずにいられません。
はち大好きさん、
時騒ぎと異なる賑わいに、餌場を見付けた場合のことがあります。
参照↓
これが他の蜜蜂群だと盗蜂(加害側)となり、その逆だと被害群になり、この時期の盗蜂被害は致命傷になりますからよく注意なさって観察されて見てください。
2021/12/8 09:28
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
質問というか?解らずですみませんがこの野鳥は?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。