投稿日:2022/3/10 07:06
昨日夕方6時半ごろ何気にBSつけたら1Chでミツバチやってました。
江戸時代のハチ箱は長方形の横長で出入り口の蓋の開閉は、出前で使う”おかもち”の上下に開け閉めするような仕組み。夏の暑さ対策では蓋をかなり上にあけるらしいです・・・凄いと感じました。
ミツバチ大家さん・・・こんにちは。本当にあの形には驚きました!去年私の仕事上での週刊誌にも3Pくらいミツバチ&蜂蜜の紹介が出てまして、ここでお知らせいたしましたら数名の方々より購入したとのお返事を頂きました。・・・最近???って思うことは「ハイブリット箱」のハイブリットという意味!なぜ丸洞がハイブリットなのかわかりません。十数年前にダッシュ村で養蜂の映像見た時木洞にトタン乗せてたの見ました。車なんかではハイブリットという名は比較的新しいと思います。それがなぜ養蜂で?ハイブリットというのか?です。*昔からだったら十数年前のダッシュ村放送時にでも「ハイブリット」という言葉を付けっていてもおかしくなかったのでは?と感じました。
2022/3/10 10:40
質問というか?解らずですみませんがこの野鳥は?
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。