あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
投稿日:2022/2/27 17:46
昨日の朝起きてみると、氷点下になっていませんでした。風が何となく春の匂いがします。
裏の梅もちょろっと花が咲き始めていましたので、今シーズンの活動スタートです。
とりあえず、待ち箱をどこに置こうかと思案中だったりします。重箱は、購入したものや、ここの皆さんのアドバイスを頂きながら作ったものです。
と言う事で、まず一箇所目は、年末年始でお近くの方に伐採していただいたクヌギの森の跡地の端っこです。北向きになりますが、前面が開けている場所です。
下から見るとこんな感じです。
次は、目印になるような大きな木の根元が良いと聞いたので、我が家の直ぐ裏の杉の木の根元です。左の杉の木に着けているセンサーカメラは、イノシシや鹿の動きを調べる為に着けています。
で、もう一箇所は、我が家の庭先です。昨年ここで探索蜂が来てくれたのですが、入ってくれなかった所です。再度挑戦です。
今年こそは、入って欲しいなぁ~!!!
あお父さん 日誌を見逃して居まして遅くなりましたm(__)m
準備万端ですね。あお父さんの意気込みや思い入れが、ヒシヒシと感じられ、こちらも身が引き締まります!!
と言いながら、未だ進みません(;´д`)トホホ
北側向きという話ですけど、うちのタワマンの蜂さん達は、内検すると、北側に多く固まってますよ。それに、西向きの巣門から飛び立って行く方向は、北西が多いです。
多分、そちらに大好きなモノがあるんだと思いますね。うちの森の花には見向きもしませんけどねー。。
つまり、北側でも、そちらに好きなモノがあるなら、北でも大丈夫太と、私は思いました。
去年も言いましたけど、そちらのエリアは激戦区。言い換えれば、ミツバチの宝庫(@_@) 今度こそ、大丈夫じゃないでしょうか?!!
私もやりたいけどねー、横目で見ています。。。
2022/3/1 10:08
ティーハウスれりっしゅさん、こんにちは。
先週末は我が家近くでも暖かでしたので、待ち箱の置き場所を探してうろうろしてみました。結局5つ待ち箱を準備できました。
畑の菜の花にミツバチが来ていないかと思い、探してみましたが、今の所見当たりません。昨年に引き続きお隣の畑にも蓮華の種を蒔いてみましたので、花が咲くのを楽しみにしています。
れりっしゅさんちの方は、我が家と違って暖かですので、既に花が沢山咲いているんでしょうね。応援コメント、ありがとうございます。今シーズンこそは!と楽しみにしています。
2022/3/1 17:51
あお父さん こんにちは暖かかなってきてとても 動き易くなって来ました。また箱を、置たので、入居を、待つだけ? 夢が 膨らむなあ! ケチをつけるわけではないが?モリヒロクンだったら コンクリート擁壁壁の 下に 待ち箱を、置きたい、素人なので 根拠は 無いけど? ハチ
2022/3/3 13:41
モリヒロクンさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。我が家近くでもやっと暖かくなってきました。
擁壁の下ですね。アドバイスありがとうございます。
あと2組待ち箱がありますので、1組をコンクリート擁壁の下に置いてみます。
2022/3/3 13:58
素人の分際で 出過ぎたことを 言ったかも? ハチ
2022/3/4 17:31
モリヒロクンさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
上下に置いてみましたので、どっちに入ってくれるか試してみましょう。
2022/3/4 19:53
あお父さん ファイト ファイト ハチ
2022/3/4 20:51
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
久しぶりに巣箱を作りました。
いつの間にか入居していました。
日除を設置してみました。
2023年5月27日今日の内検
スムシにやられちゃいました。その2
スムシにやられちゃいました。その1