投稿日:2022/3/4 22:46
今晩は、なす爺です。
本日PM20:30より、第3回オフ会(ミツバチを楽しく喋ろう会)を開催しました。参加していただいた皆さん本当に有り難うございました。今回は、失敗談を主な主題として、参加して下さった皆さんと楽しく話し、時間が過ぎるのを忘れるほどでした。次回は、4/1又は、4/4に開催しようと考えています。来月から時間を30分繰り上げて、PM20:00からとしますので皆さんの参加をお待ちしています。
なす爺さん おはようございます。
開催の主催お疲れさまでした。これからもMCよろしくお願いします。
でも、時々音声が聞きずらい方がいらっしゃるようで、原因は何なのでしょうね。 改善されると良いのですが。
2022/3/5 06:31
ご参加のユーザーの皆様、おはようございます!
話の中で出てきた「孫分蜂」と「夏分蜂」について、以前にもやり取りがありました。
2022/3/5 07:42
びーちゃんさん
次はクリアに聞こえると良いですね。参加 楽しみにしていますよ。私も皆さんの知識 全部吸収するつもりで参加しています。
2022/3/5 18:01
びーちゃんさん
今晩は、なす爺です。昨夜は参加有り難うございました。4/1、4/4のどちらかに予定して居ますので宜しくお願いします。
2022/3/5 18:51
ハッチ@宮崎さん
今晩は、なす爺です。詳しい資料有り難うございます。参考にさせていただきます。
2022/3/5 18:53
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
なす爺さん
昨日はありがとうございました。今回も聞き取り難い所があったのですが友人に尋ねたらヘッドホンを使えば良いとのアドバイスを受けました。
次回から用いたいと思います。皆様の声が聞けて楽しかったです。
2022/3/5 11:15
papycomさん
私はアイパッドを使っていますのでライトニングケーブルのイヤホンを使いたいと思います。
2022/3/5 17:53
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
第2回ミツバチの会 (顔合わせ) について!
ミツバチの会 スタートします。
第一回目のミツバチ会を開催します。
ミツバチの会 友達募集案内