たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/3/15 21:53
今晩わ❣
やはり挿し木上手ですね。
くぎ煮はそちら方面の名物ですかね?明石の親戚が毎年送ってきてくれるのですが、今年はイカナゴが高騰しているとか?
なお、私はくぎ煮は食べません(笑)
2022/3/15 22:30
こんばんはふさくんさん
いつもありがとうございます。
これは挿し木がうまいとか言うものではなく、水に浸けているだけですよ。(^^ゞ
イカナゴは3年ほど前から1カゴ(20kg)7万円でしたが、今年は8万円になりましたね。単純に仲買人の手数料無しでも1kg4000円なので庶民は手が出ません。(^^ゞ
ふさくんは好き嫌いが多いですね。大きくなれませんよ。(^^ゞ
2022/3/15 22:40
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。もう芽が出てきたのですか。イカナゴのくぎ煮とは甘辛く煮たのですか?美味しそうですね。値段が良いですね。
2022/3/16 06:25
おはようございますonigawara さん
いつもありがとうございます。
そうですよ、甘辛く煮た物です。アツアツのご飯に合いますよね。私は少し大きめ(約5cm)の方が好きなんです。(^^ゞ
2022/3/16 08:14
おはようございますcmdiverさん
さすが温度管理がしっかりできているので成長が順調ですね。我が家は事務所栽培ですので日中は20℃ですが夜間は一桁だと思います。タラの天ぷらもう少しで食べられますね。この方法は水を入れ替えしますか?
cmdiverさんも港まで行っていイカナゴを買うのですか?くぎ煮を作るのは奥様ですよね?奥様と言って欲しいです。(^^ゞ
2022/3/16 09:09
たまねぎパパさん
水換えはしていません。
2,3日おきに散水ですね。
くぎ煮を作るのを面倒臭がるので室津でくぎ煮を買うことも多くなりました。 山椒のきいたくぎ煮は最高ですねー。
一杯のあて、熱いご飯には良いですねー。
2022/3/16 09:33
cmdiver さん
ミズゴケだけだと散水だけでいいのですね。了解しました。
室津でくぎ煮を買うのですか?温暖な東海岸から30分で行けます。山椒なら我が家にありますけどね。今度山椒の苗をお持ちしましょうか?(^^ゞ
2022/3/16 09:43
たまねぎパパさん こんばんは。
室津250沿い、海産物を買いに観光バスが来ていますよ。
昔は叩き売りでしたが、最近は高いですよー。
>今度山椒の苗を
ありがとうですが・・山椒は2本有ります。
お金が無いのでお金を持って来て下さい、キャリアカーで無くても軽四で良いですよ。(笑)
2022/3/16 18:38
2022/3/17 09:44
cmdiverさん たまねぎパパさん
こら❗️こんな所で何を話しているのですか。
cmdiverさんは古墳の中、たまねぎパパさんはマルチシートの下に埋蔵金を隠しているのを知ってるよー。私の段ボール箱の中の請求書の束を見たのかな?(笑)
ところで、そろそろシラス丼が食べられる時期になるのでしょうかね?
2022/3/17 10:18
こんにちはふさくんさん
あら、聞こえちゃったみたいですね。(^^ゞ
マルチシートをめくり草むしりをしましたが埋蔵金はありませんでしたよ。(^^ゞ
シラス丼はきっとイワシなんでしょうね。イカナゴがもうすぐ終わると思います。イワシは5月から獲れると思いますよ。ただお店屋さんに出てくるシラスは以前は獲れたてを出していたのですが、最近は冷凍技術が進歩しているのでいつでも食べられる様になりましたね。私個人的にはシラス丼より、釜揚げ丼の方が好きです。(^^ゞ
2022/3/17 10:43
cmdiverさん
そう、イワシの子を淡路島もドロメと言います。(^^)/
タラがこれだけ大きくなれば食べられるでしょう。私の写真の様に白い点々とした根が出ていると思います。これで植えると本当の根っこが出て来るかもしれませんよ。ちょっと色気が出てきました。(^^ゞ
2022/3/17 13:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。