投稿日:2018/7/6 08:14
私の全蜂場を含む中部地方は長雨で、、、名古屋は今日も本気で降っています。
日曜日まで同じ状況のようです。みなさま、ご自愛ください。
お早うございます、大雨で大変ですね。
注意してお過ごしください。
2018/7/6 08:20
おはようございます。本当にかなりの雨です。うかつに川などに近づかないことですね。北海道を除いた全国的に降っているみたいですね。
2018/7/6 08:32
カッツアイさま、おはようございます!
ご自宅近辺は大丈夫ですか??長良川も氾濫直前のようです。あれだけ広い川が氾濫したらほんと影響出ますね。電車も高速も止まり始めてますね。あと3日の辛抱ですな。
2018/7/6 08:38
onigawaraさま、おはようございます。
なぜかなくならない「川を見に行く」死亡事故ですねー。心配なのはよくわかりますが・・・。蜂たちもじっと耐えているようです。あと3日です。
2018/7/6 08:40
noji さん大丈夫ですよ。今から元洲まで、ミツバチの様子を見に行ってから出勤します。
2018/7/6 08:41
カッツアイさま、こんばんは!
ミツバチたちは元気でしたか?どんどん土砂災害警報が広がっているので心配です。
早くお日様が見たいですねー。
2018/7/7 00:08
シマシマさま、こんばんは!
ありがとうございますm(__)mシマシマさんのところは雨大丈夫でか??少し雨もやむといいのですが。。。早くからっと晴れる日が来るといいですねー。
2018/7/7 00:18
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji様
こんばんは!
東海地方でも大雨が続いていますが、そちらは大丈夫ですか?!
ニュースで河川が溢れていました。とても心配です!!(>人<;)
2018/7/6 21:55
noji様
こんばんは!
ご心配ありがとうございます。
おかげ様でこちらは集中的に雨は降っていません。
ただ、明日も雨のようですから気をつけます。
そちらも、どうかお気をつけください。
2018/7/7 20:38
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。