運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/4/10 22:04
15:30分蜂して飛び立ち上で舞っていたが、しばらくして元巣へ舞い戻る。
ふさくんさん
雨上がりを楽しみに待ちましょう!
2022/4/11 11:17
類似品にお気をつけください
YumiTak06499193さん こんにちは!
有り難うございます!この巣は2回目分蜂となります。第1分蜂の時は見送り隊目撃しました。今回は、夫婦で庭の巣箱後ろと上の高台に陣取って方向を見定めていました。一旦舞い上がったのが又戻って巣門、底板下にも固まってしまいました。予備の巣箱をくっつけて手で中へ誘導するも入りませんでした。その内元巣内へ入ってしまいました。雨上がりに行動あると思っています。
2022/4/11 11:42
kanemitsu.o
熊本県
今晩わ❣️
予行演習でしたか?
本番は間も無くと言う事ですね。
2022/4/10 22:11
去年、同じ経験をしました。今年は、現場を目撃しましたから言えるのですが、帰ってきたのは、見送り隊だと思います。元巣の前面に張り付いて動かないのではないでしょうか。うちの見送り隊もしばらくじっと張り付いてその後全員巣の中に帰って行きました。という事で、第一分蜂完了、だった可能性も大だと思われます。
2022/4/10 22:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
蟻対策で、「ヒバノンノン」を使用したことのある方にお伺いします。
猛暑の中、夏分蜂は分からずだが雄蜂が沢山居る守門もある。採蜜と継箱に思案中です。
一昨日分蜂後に約20分の間に消えてしまった群の再蜂球?
13群を1畑で飼育中の中に洋蜂群がおるのでは?
今日も分蜂があって、泥縄作業中に飛び立ちました。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
YumiTak06499193
茨城県