投稿日:2022/4/16 10:50
自群分蜂捕獲から6日目です!意中の巣門からの出入り確認しました(^o^)巣箱内では巣房が作られ始めています(^o^)花粉の搬入も一匹確認しました!
尾崎 兼光さん
ありがとうございます(^o^)大屋根の中に小屋根を付けています(^_^;)
2022/4/18 18:37
分蜂に備え待箱を設置しました。
暖かくなってきたのでお地蔵さん外しました。
キンリョウヘン花芽確認しました!
ミツバチ冬仕度しました
4月16日柊蜂球分を一段採蜜
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま さん こんばんは!
もう安心ですね!大屋根付のハイブリッドで快適なんでしょう。良いね~。
2022/4/17 21:43
石のかざぐるまさん
雨風凌げて蜂さんにとって最高ですね!
2022/4/18 20:17
kanemitsu.o
熊本県
kanemitsu.o
熊本県