投稿日:2022/5/10 21:25
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
J&Hさん お返事ありがとうございます
この箱のは師匠から蜂付きで頂いたものです。自然入居の蜂さんです。蜜蝋は塗ってないのですが、勝手にこの状態になります。何故かはわかりません。
付き箱してきました。分蜂しないでがんばって欲しいところてす!
2022/5/11 07:37
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
J&Hさん たぶんですが蜂蜜か漏れている感じがします。今、探索蜂が連日20匹くらい来てる箱も同様です。それが悪いから入居しないのか、謎てす。
色々アドバスを受けて やってるんてすが、未だ成果でずに涙ですの
2022/5/11 09:57
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂6年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃、いっそ西洋も勉強しようと奮闘中 どっちも奥が深いのだ
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県