投稿日:2022/5/14 08:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ❣️
昨年落花生は3株植えたのですが、余り上手く出来なかったので今年再チャレンジです。
今年は何とかなれば良いのですが?
コメント有難うございました。
2022/5/14 20:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
発芽までは上手く行ったようですが、これからがどうなるか?です。
いつも有難うございます。
2022/5/14 20:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
庭のテーブルの上で発芽させていますが、今の所鳥は寄って来ていません。もう少し葉が出て来れば大丈夫だと思っているのですが、やはり鳥避けは必要でしょうかね?
いつもアドバイス有難うございます。
2022/5/14 20:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
長屋のミツバチさん 今晩わ❣️
何とか発芽して来ていますのでこのまま定植出来るまで育って欲しいと思っています。
基本的に植物栽培下手ですのでその後がどうなるか分かりませんけれど(笑)
コメント有難うございました。
2022/5/14 20:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
やっと全ての田んぼに水を入れる所まで来ました。明日は代掻きをする予定にしています。
何とか予定通り田植えが出来そうな状況になって来ました。
いつも有難うございます。
2022/5/14 20:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。