ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/5/19 10:26
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。綺麗な車庫が出来ていますね。シイタケのホダ木は、そろそろ本伏せも良いかなと思って居ますが、いかがですかね。
2022/5/19 10:53
こんにちは
収納庫完成おめでとうございます。ショベルカーの収納庫ができましたら落成式しないといけませんね。(^^ゞ
2022/5/19 11:10
onigawaraさん こんにちわ❣️
有難うございます。
ホダ木は梅雨明けに本伏せしようと思っています。今頃本伏せしても構わないとは思いますね。
2022/5/19 13:01
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
発注は既にしているのですが、今のご時世でなかなか部品が納入されないようです。6月以降になりそうだと聞いています。
有難うございました。
2022/5/19 13:04
勿体ないくらいの?作業機の格納庫、良いですねー。
我が家は未だに野ざらしでーす。(笑)
岡山県、コロナで落ち込んだ経済を立て直すのはふさくんしかいません。
感謝しています。
2022/5/19 20:31
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
屋根付きの作業機の格納庫は雨天でも作業が出来るので便利で良いですね〜^^
2022/5/19 21:57
cmdiverさん 今晩わ❣️
屋根程度なら木造で自分で作ろうかとも思ったのですが、結局業者に頼みました。結論から言うとやはり専門家の方が見栄えが良くて正解だったようです。
2022/5/19 22:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...