ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/5/19 22:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
調子の良い群はどんどん大きくなるので放っておいても安心しますね。全てこんな調子なら言う事無いのですが(笑)
車は洗車機に通さない派なのですが、いつも乗りっ放しなので偶には洗車して本来の姿を取り戻してあげます。気持ち良い位綺麗になって行くのが面白いですね。
コメント有難うございました。
2022/5/20 06:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
管理の手が届かず草ボウボウで恥ずかしいですね。
この車はお気に入りの一台ですので乗り潰すつもりです。
いつも有難うございます。
2022/5/20 07:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
強群なら言う事無いのですが、問題の有りそうな群がよく出来てしまいますね。
水やりも特に洗車は滅多にしないので日誌になります(笑)
カレーは味の変化も多いので好きな食べ物ですね。
いつも有難うございます。
2022/5/20 08:09
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは^^
お疲れ様です^^
この時期 あっという間に群が成長しますね。
強群は見ていて楽しいですね〜
ご自分で洗車されるのでのですね^^
実は免許取得してから一度も自分で洗車した事が有りません^^;
きっと車愛が足りないのですよね(^^;;
2022/5/19 23:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ミツバチは元気ですね。周りの緑が最高ですね。車は初めて横から見ましたが、カッコいいですね。
2022/5/20 06:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
強群は見ていて安心して嬉しくなりますね。
水やり大変ですよね、早く梅雨が来て欲しいですね。
私もお客様の洗車はしますが、なかなか自分の車は出来ませんね。(^^ゞ
美味しそうなカレーですね。カレー好きな人は多いでしょうね。
2022/5/20 07:58