投稿日:2022/5/24 21:57
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
ブルービーさん こんばんは
大きくなっていますね。 いつ頃播種ですか? 保温とかもしましたか?
2022/5/24 23:26
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
ブルービーさん
お返事ありがとうございます。
参考になりました。
うちには4年前に小さな苗を購入して地植えして、昨年早くも開花・結実したビービーツリーがあります。
今春、その種で比較的簡単に発芽(発芽率まで計算していませんが・・・)することが分かったので、この後の成長を見守りたいと思います。
それにしても、ビービーツリーの成長の速さには驚かされます。
2022/5/25 10:24
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...