投稿日:2022/5/28 21:15
4/9自然入居の梅組が、巣版が1ヶ月半で35cm強伸びたので、30cm2段継ぎ箱しました。まわりに雄蓋も一杯落ちてましたが、これからどうなっていくのか勉強兼ねて様子見します。その間に予備が無くなった巣箱を急いで作成します。
2MBの写真が貼り付けられないので、文書だけで登録しておきます。
六連星
山口県
2019年に偶然見つけた分蜂群を強制捕獲してから始まり、2021年には1群だけ自然入居。しかし秋前には逃去され、2022年同じ場所で3群自然入居。そして初の越冬...
同じ場所で今季2度目の自然入居
越冬した梅群も夏分蜂?急いで継箱…
3/29に自然入居した母親群と思われるキウイ群が夏分蜂?
【確定】今年初の自然入居ありました