投稿日:2022/6/6 18:36
トラブルでビンゴ成立しそうです…
死んでるのはほぼ働き蜂産卵の雄蜂…
捨てられてる子もほぼそんな感じです…
大きな目だけが黒くなってて見た目ハエ…( ᯣωᯣ )
やっぱり女王になんかあったのか…
働き蜂の死骸も少しあったけど、働き蜂は動いてました…そしてシマシマがなんか茶褐色( ᯣωᯣ )
卵は巣くずに紛れてるのかそこまで目立たないけど、す虫とす虫のウンチあるな…
すんごいくっついてくるやん?(´・・`)と思ったら
働き蜂産卵の雄蜂君でした…
取り敢えず給餌して来ました(´・・`)
贅沢にも黒蜜( ᯣωᯣ )
何匹か寄ってきて舐めてた(´Д `;)
働き蜂産卵の雄蜂くんも…
中には女王蜂が産んだ黒豆隊もいる…
この頃までご健在だったんだよね…なにがあった!ほんとに!><
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
葉隠さん
やはりもう無理な感じなんですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ありがとうございます…
初めて入居してくれた群で、色々な経験をさせてくれた群れでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
スムシ繁殖を手助けすることは絶対に避けたいので、近いうちに巣版を撤去しようと思います(´・・`)
働き蜂たちの手助けは最後までしてあげたいのですが、その場合は巣板撤去後、今までのようにからの巣箱のすのこ上に餌を置いてあげれば良いでしょうか?
2022/6/6 19:14
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
葉隠さん
ありがとうございます!
正直悩みます…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
前回の巣板手術の時、以前友人の巣の解体をした時のようなスムシのトンネルや、繭のような感じが中の方までは見られずでした…
底には3cmオーバーのスムシが二匹とある程度育ったものからちっちゃいものまで沢山いましたが…なんせの奥の方にめちゃくちゃ巣クズが溜まっていたので><
今回もし解体したとして、万が一女王←探す気満々なんですが…がいたりした場合、巣板を全て除去しても良いものなのか、また、蓋付きの育児房があったらそれはどうするべきなのか…ただいま整理が追いついておりません(´Д `;)
2022/6/6 19:37
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
葉隠さん
了解しました!><
スムシ憎しで頑張ります…!
蓋付きの巣房や幼虫などがいたら…置いておいてあげたいのですが、その部分だけを綺麗に切り取ってすのこ上に置いてあげても大丈夫でしょうか( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
友人が嬉々として(観察ができるという意味で)手伝いに来てくれる姿が目に浮かびます…
ううっ…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2022/6/6 20:00
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
cmdiverさん
うわー!後先になってしまってすみません!><
そうなんです…わたしも一時期蜂数が回復したように見えてたんですけど…あれはなんだったのか( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
子捨てからのスムシ…全く同じですね(´Д `;)
働き蜂産卵の雄蜂も多数見られ…葉隠さんの見解によると、多分女王は望めなそうです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )夏の終わりに更新した女王…若いはずなのに、交尾飛行が完全ではなかったのでしょうか( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
経験が浅いわたしには難し過ぎる課題です><
以前子捨てには黒すぐり丸がいいと教えていただきましたよ( • ̀ω•́ )✧
捕獲群、アカリンじゃないといいですね…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
わたしも1キロ圏内の友人のアカリン群が消滅直前に盗蜜に遭っているので、気が抜けません><
せっかく願っていただいたのですが、こちらの群れは近々解体になると思います( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
寂しいですが、残ったハチ達や子供たちは最後まで給餌という形で余生を全うさせてあげたいと思います!
2022/6/6 20:12
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
葉隠さん
もうストレスをかけても問題ない(ことはないかもしれませんが)ので、毎日チェックします( ᯣωᯣ )
ど初心者の戯言ですが、雄蜂が爆発的に増えてたのは分蜂キャンセルもあるけど、女王が雄蜂しか埋めなかったのもあるんでしょうか…そんなことはないですかね( ˊᵕˋ ;)
それにしても3回くらい女王候補潰しといて…!!!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )という恨み節はちょっと吐き出させてください…_(:3/ ∠)_
2022/6/6 20:38
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
葉隠さん
本当に奥が深いですね…この一年で思い知らされてます( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
だからこそハマってしまうのかもしれません( ˊᵕˋ ;)
王台と共に新女王らしきサナギが3回落とされてました…何れもおしりだけですが、よくある子捨てで捨てられている完全体のサナギくらいありました…
時期は二月〜三月にかけてだったか定かではないんですが…通常の分蜂には早すぎると言われてた時期です( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
そして分蜂せずに雄蜂だけがどんどん溜まって結果餌不足の流れで給餌しました…
2022/6/6 21:11
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
カズマルさん
コメントありがとうございます…m(*_ _)m
本当に坂道です…それもものすごい急角度の…( ᯣωᯣ )
これがちょうど一か月前です…こんなに活発に見えていたのに…
最後までしっかり見守りたいと思います( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2022/6/6 23:31
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
カズマルさん
取り敢えず、スムシの温床になるのは避けたいので、可哀想ですが巣板だけは撤去して、給餌で対応していくつもりです!
わたしにとって初めての群なので、最後までお世話させて貰います(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2022/6/7 00:54
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
cmdiverさん
こんばんは(*^^*)
新しい日誌の方が先になってしまってすみません/(^o^)\
治療中に追加した処方…アカリンはその辺の加減が難しそうで…我が身に降り掛かってきたらどうしよう><と今から脅えてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
というかスムシ!居なかったんですよ!
居たけど一匹…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
どこに存在してここまででかくなったのか?!と思うくらい、巣板自体は綺麗だったんですよね(´・・`)
今のところは…
日誌でご覧のように女王蜂はおわしましたんですけど…復活の見込みはなさそうです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2022/6/7 21:59
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...