投稿日:2022/6/7 21:03, 閲覧 285
5月初めの分割群は順調に育ちましたが冬越し群の2群は手間取り未だ未完成。先の見込みなしと解散する事にして2枠残し合同しました。ブロック立ってるのが解散群。前の巣箱に合同。解散の2群は運び適当な群れに加えます。
この山の観光ブドウ園の蜂場には西洋さん8群ニホンミツバチ3群が暮らしてます。昨年は秋の蜜が薄くニホンミツバチの貯蜜割りを食った様に思えました。今年は今のうちにもう少し減らし西洋さん4群とします今日もオオスズメバチ女王蜂来ました。コガタが初めて姿見せましたが女王蜂か働き蜂か分かりません。
満群の女王蜂更新は何故かスムーズに新女王蜂出来ません。蜂数多いと何か弊害が起こるのかなどと思ってしまいます。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
強勢群中では、沢山の蜂に対して自らの存在を知らしめることに時間を要しなかなか安心して交尾飛行に出れない、出ても処女王がまだ居て交尾から帰った女王がやられてしまう・・・等々、以前の養蜂書にも小さな群で女王は完成させる方法を推奨されていたように思います。
2022/6/7 22:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
大きな群れでは手間取る様に思いましたが大所帯ならではの何か理由あるのですね。時間かかると群れもヒネてしまいます。
2022/6/7 23:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
解散2群のひとつの残り2枠を更に上に載せて合同。その元箱撤去しましたが飛び出してしまった蜂は今まで居た場所に拘るかと思いましたが短い時間であちこちの巣箱に入ってしまいました。チャッカリさんかな。
続きもう一箱の解散群、同じく残してあった2枠の女王蜂外そうと探すと交尾標識らしきものが尾端から出てる。紐状で違うかとも思えましたが産卵始めるのであればそれも良しとそのまま置きました。作業始める前に少し観察しましたが育児無しのこの巣箱に花粉運び込み姿が有り不思議に思ってましたが納得。
2022/6/8 19:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
10日前に始めた合同。片方は全て新聞紙かじり取られてました。継箱2段積みは新聞紙に穴開け忘れたのか一部が破られてただけ。積み上がった死骸が見られました。これは継箱内の蜂が死蜂を運び出そうとしたのでしょう。
新聞紙取り除き隔王板置いて巢脾枠入れても飛び回りが多い。半数は馴染みましたが合同失敗です。仲間の匂いで入ってもらおうと少しだけ蓋をズラしておきました。夕方閉じますね。
2022/6/17 13:59