ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2022/6/15 11:35
こんにちは
きれいな蜂蜜がビン詰めされましたね。黄金色がきれいですね。
指の爪痛そう、爪がはがれると痛いよ~。(^^ゞ
2022/6/15 11:46
こんにちは。
指の怪我、災難でしたね^_^;
瓶詰めお疲れ様でした。
こちらは瓶が無くなり置いておいたハチミツがまた固まってました(ー ー;)
ヒートガン良いですね〜ドライヤーだと時間がかかるのでポチっとしようか迷います^ ^
2022/6/15 12:13
たまねぎパパさん
垂れ蜜してすぐはかなり透明だったのに、
瞬く間に濁り、結晶はじめのようなシャリシャリになってます
2022/6/15 12:19
ファルファーレさん
おかげで結晶前に、製品になりました
ヒートガン、今のところ使うのはこれだけですが、
すごく使い勝手いいです
2022/6/15 12:20
こんにちわ❣
透き通った奇麗なハチミツの瓶詰め完了ですね。私も使っていますがキャップシールにヒートガンは良いですよね。
指はこの程度で済んだのは不幸中の幸いと思わなければいけませんね。お大事に!
2022/6/15 12:23
ひろぼーさん こんにちは!
ビン詰め壮観です。指!これはイタソーです。よくスパイもの映画に拷問で迫られるシーンがありますが、こんなことされたら、あることないこと全部白状します。(/ω\)
早い回復をお祈り申し上げます。
2022/6/15 12:46
こんにちは
お疲れ様でした!痛い~指お見舞い申し上げます(*^-^*)
いつも感心しております~お子さんに対してもとっても忍耐強い、私なら指も痛いので尚更ヒステリックな対応になりますよ(笑)ちゃんと遊び相手までしてあげるなんて父親の鏡です(^^ゞ
2022/6/15 13:06
ふさくんさん
コメントありがとうございます
垂れ蜜終わった時点では、すごく透明でしたが、数日でシャリシャリになってきました
ちぎれたりしなくて、良かったと思ってます
挟まれたのを引っこ抜いたときは、「千切れた」と思ってしまいました
2022/6/15 14:57
yamada kakasiさん
私も痛いのは嫌ですが、拷問よりハニートラップですべてしゃべります
2022/6/15 14:58
T.山田さん
母親が実家療養なので、寂しい思いをさせてますので、
少しでも埋めてあげようと思ってます
2022/6/15 14:59
ひろぼーさん
ハニートラップでいい思いをするのは 007だけですよ~。
2022/6/15 15:16
ひろぼーさん コンニチワ ラベルも上手く出来ましたね。ヒートガンでキャップシールは溶かしているのですね。是を知らないうちは、ドライヤーでも良いとか思って居ましたね。何秒の世界ですからね。お疲れ様でした。
2022/6/15 16:31
onigawaraさん
本当にヒートガンだと数秒ですからね
すごく楽です
2022/6/15 16:35
solaさん、
1年目秋にはじめて1群3キロの採蜜して、
2年目15キロほど
3年目40キロほど(ここで販売に踏み切り)
4年目70キロほど
そして、今年これまでで巣蜜含めて20キロほどです
月末から来月、まだ採ってない越冬群4群から
9月に、今年調子いいものから
合計60~80キロ目論んでます
2022/6/15 16:52
ひろぼーさん、こんにちは。
瓶詰からラベル張り、シールキャップ付けまでご苦労様でした。
指、痛そうですね。私も車のドアに指を挟んだことがありますが、指がパンパンに腫れて、爪がはがれることはありませんでしたが、ところてん式に新しい爪が伸びてきて全部生え変わるのに一年近くかかりました。
2022/6/15 17:28
ひろぼーさん
誘惑に負けてヒートガン
ポチっとしました。^_^;
まだバケツに4リットルほど固まっているのに、瓶詰め済んだだけのやつが20個ほど有ります。(ー ー;)
これをドライヤーでコツコツ温めるのが嫌になりました^ ^
2022/6/15 17:44
つばくろうさん
本当に生え代わりは、長くかかりますね
すぐに氷で冷やしたので、見た目はあまり腫れてません
しかし、曲げれない、いたい、すごく不便で、何かするにも時間かかります
2022/6/15 17:46
ファルファーレさん
この作業にしか使わないのに、すごく楽なんです
2022/6/15 17:47
ひろぼーさん
蜜蝋を溶かす時やシール剥がす時などにも使えそうですね♪
ハチミツには温度が高すぎるかな?^ - ^
2022/6/15 17:57
ファルファーレさん
小さい瓶なら、少し当てて、離してと繰り返せば大丈夫かもしれませんね
2022/6/15 18:56
はっちゃんさっちゃんさん
それも痛そうです(T_T)
2022/6/15 20:26
ミッキーさん
お見舞いありがとうございます
それからフローハイブの蓋もありがとうございました
みかんもお褒めいただいて、重ねてありがとうございます
この蜂蜜、6/15に食べチ○クに出しました
なぜか?まだひとセットも売れてません(^_^;)
週明けまで待って、動き悪ければセット内容の見直しもしてみようかと思ってます
2022/6/17 05:29
ミッキーさん
今、食べチョクは出品少なく、良さげに見えます
送料の差額上乗せしてでも出したほうがいいかもしれません
ハウスみかんは、全量農協との契約なので、他では個人で販売できません(^_^;)
お世話になった方などにお送りする分だけです
今回は、夜目の実家の分スライド忘れてました(笑)
蜂蜜やって、濁します(笑)
2022/6/17 12:45
ミッキーさん
他の仲買サイトからギフトで送って、差額を儲ける手口だと思います
某オークションでは、横行してますね
落札するとアマゾンから送って来て、送り主が出品者ではなく、ギフト送付になってます
2022/6/17 16:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ひろぼーさん、こんにちは!
こんなにハチミツが採蜜できているんですね。憧れます〜〜(╹◡╹)♡
指、お大事に!
2022/6/15 16:42
ひろぼーさん、1年目から凄すぎΣ('◉⌓◉’)
2022/6/15 17:07
ひろぼーさん
指痛そうですね。大事なさって下さいください。唐津産ハウスミカン、美味しかったのでネットでポチッしました。今の時期にミカンがある事すら知りませんでした。
ビン詰めお疲れ様でした。コレは○べチョク行きですか?
2022/6/17 02:31
ひろぼーさん
覗いてみました。ホント、今出品が少ないですね。事務局からも「登録後60日以内に出品ならハチミツジャンルトップ掲載です。商品代金200円offもお付けします。」と言われました。
ハウスミカンですがネットで買おうと思い唐津産の安いのがあったので最初、購入しました。メルカリからの出品で、しかも北海道からの発送、「唐津さんなのに何で北海道から?」と思いその事を質問したらいきなりのキャンセル申請。キャンセル申請拒否し事務局に文句言ったら、続けざまにキャンセル申請が来ました。理由が「質問内容を不快に思った」との理由で。こんなヤツとやり取りしても時間の無駄と思いキャンセル申請を了承し、他で購入しました。今でも疑問は解決してません。
2022/6/17 13:45
sola
熊本県
日本ミツバチの生態や役割をYouTubeで見ていたところ、ミツバチが愛おしくなってしまったsolaです。 なんとか巣箱は設置できたのですが、この後どうなることや...
sola
熊本県
日本ミツバチの生態や役割をYouTubeで見ていたところ、ミツバチが愛おしくなってしまったsolaです。 なんとか巣箱は設置できたのですが、この後どうなることや...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...