投稿日:2022/6/23 20:29, 閲覧 352
昨日は雨が降っていたので見回りできず、児だししてる2号機の様子が気になってた。
やはり児だしで5~6匹しかも もうすぐ羽化する状態の蜂たち。蟻たちが群がっていた、入り口には巣箱から溢れてたくさんの蜂がいた、
こればまずい!と後ろの風穴をみると なんと、塞がっているではないか!!網がすぺて白く覆われている
これでは風が通らないわけだ 白いのは巣?
これ何だろう?
巣箱の中はこんな感じ 暑いんだね。
どうしたら簡単に巣門を3~4方向に出来るか考えてみた
巣門の上に隙間を作ればよいので7mmの板を挟みこんで3方向の巣門を作ってみたら
なんということでしょう!蜂たちはすべて巣箱の中へ入ってくれました。児だしが無くなるといいのですが。
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
ひろぼーさん コメントありがとうございます。明るいから塞ぐんですねー
内側から金網を金属板で押さえてあります。5ヶ所15Φで作成してありました。
何度も何度もいたちごっこしてます(笑)
蜂の数が多いので巣板自体を確認したことがない群です。
児だし 止まってくれると願ってます
2022/6/24 07:33
金剛杖さん 貴重な情報ありがとうございます。そうですか、塞ぐんですね
暑さ対策 考えます!!
2022/6/25 05:37
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
児だしは、ストレスからが多い気がします
暑さ対策で、上に隙間(4面巣門)作られたのは、よい機転でしたね
風穴が、どのような構造か?目視できませんが、
明るさを嫌って、蜜蝋で塞ごうとしたと思います
2022/6/23 20:40
蜜蜂は高温嫌います。遮光、暑さ対策御願いしますします。
蜜蜂は、、、ピーススペース以下の穴は、、、塞ぎます巣寄り上、塞ぐ事多いです
、、、、、、簀の子にトリカルネツト使用しても塞ぎます。
不思議、底網、ステンレス5mm、底網通し網3mmでも塞ぎません。
2022/6/25 04:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人