投稿日:2022/7/6 07:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますまーやさん
植えていた時は小さくて向日葵が生えているなんて気が付きませんでした。成長するにしたがい葉っぱが広くなってきました。でも植えた記憶が無いのになぜここに咲いたのでしょうね?ここで咲けばご近所のミツバチがきっと来るはずです。我が家の庭にも向日葵を100本植えましたが芽が出てきていない様です。⤵
ありがとうございました。
2022/7/6 08:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますmito38さん
菊芋は小さな芋が残っていても生えてくる生命力の強い植物ですね。多分全部抜いても生えてきていると思いますよ。
我が家では健康にいい食材なので定番のお味噌汁に入れます。油で揚げても美味しいそうです。きんぴらが一番美味しかったです。半分以上ご近所さんにあげますけどね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/6 08:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますティーハウスれりっしゅ さん
私も菊芋しか植えていないのに向日葵が咲いてびっくりです。途中成長するに従い1本背が高く葉っぱも広いんで変異で新種か?と思いましたが別物でした。
糖尿病には薬より効く?最高の食材ですよね。せっかくの菊芋を食べてくださいね。
菊芋は低カロリーで糖尿病やダイエットに効果があるそうです。高血圧にもいいそうです。そして腸内環境を整える事でとてもいい食材です。
我が家では手間いらずのお味噌汁に入れますが、キンピラが一番美味しかったです。油で揚げると中がトロトロになって美味しいと聞きましたがまだ試していません。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/6 09:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiver さん
向日葵、種を蒔いていないのに咲きました。
姫路城に行った時、団体ツアーが来てガイドが話し始めるとなるほどと思う事がありました。(^^ゞ
今日は淡路島にも岡山県から団体さんが来ていますよ。(^^)/
ありがとうございました。
2022/7/6 13:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。