投稿日:2018/7/28 11:54
青葉ミツバチプロジェクト続編ですが、 九年養蜂やって もう止めると言うので 写真のものを 古いタイプの丸胴や重箱を もらい受けました。
丸胴は これをもって飼うのはややこしいので ハイブリッド待ち受け箱用の下半分に使おう。 蜜蜂が棲んでいたものなので ことしダメだった裏丹沢でも これ使えば入ってくれるでしょう、 まだ少し生き残っている青葉区某所で 来春採ってもいいし。
ちなみに このTさん、 さる大手IT会社に勤めていた技術者で 例のニフティを立ち上げて、 フォーラムも 2000年までに2000作ろうと頑張って、 2009年に定年退職し 日本ミツバチ養蜂を始めたそうです。 しかし 悔しいが コレステロール下げる薬の副作用で横紋筋を悪くし体動かしづらくなって 引退とのこと。 群馬の奥では無理でも 青葉区某所でわたしが日本ミツバチ蘇らせるから 教えてください見にきてください、 と言うことにしましょう。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...