特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
投稿日:2022/7/29 16:57
ハッチ@宮崎さん
大きな雲ですね!?
きっと雲上にはラピュタがあるでしょう。
2022/7/29 21:31
特製ぱんさん
暑中見舞い申し上げます(*^_^*)
入道雲…イルカにも見えますよ^^
毎日猛暑続きですね…どうぞお身体をご自愛下さいませ。
2022/7/29 22:16
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは!
入道雲〜何だったか?マンガに、良く出て来て居たのを、思い出します♪此方に来てから〜見れる回数も、増えました!星の様に〜偶には、空を見上げると、地球?の広さを感じます♪有難う御座います。
2022/7/29 18:21
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...