投稿日:2022/8/10 21:01
こんばんは お騒がせしておりますが?千倉の 清掃センター奥の山に置いてあった待ち箱の、回収に行ってきました。今朝は 大失敗でしたが? 今回は 成功だと思います。 満月に近い状態の月が出ていましたが、山の中は⛰暗闇でした。釣りの サーフライトを付けながら?山道を歩き、たどり着いたけど!やはり はっちゃんが 集っているので!スプレーで 霧を吹いて 中に入ってもらいました。はっちゃんが 飛ばない様に 点滅を 繰り返しながら 完全に 入居させてから マスクタオルをかけて 何とか トラックへ運びました。 夜道はやはり危ないですね。こけそうになったり、ツルに足を取られそうになったり、箱も重く トラックに 乗せた時は クビが 凝り固まっていました。たかが2段ですけどズッシリと感じました。 明日の朝が 楽しみです!また 報告します。 ハチ
モリヒロクンさん
こんばんは。
朝早くから、お昼、夜と、お疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
明日の朝が楽しみですね。
2022/8/10 21:11
モリヒロクン様
無事の回収お疲れ様でした~満月とは言え暗い中そして蒸し暑い中大変でしたね❣
これで今晩はぐっすり安心してお休みになれますね!
明日が楽しみです、又日誌楽しみにしております(^O^)/
2022/8/10 23:16
モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く行ったようですね。山道の夜道を歩けるとはさすがですね。大概の方がビビりますね。お疲れ様でした。
2022/8/11 06:36
侠客島のボーダーさん こんにちは 深読みしすぎです。モリヒロクンも 少し 作文能力があれば、ご期待に添える様な ことを 描けたら さぞ 皆さんに喜んでもらえたことでしょうが? 残念ながら♂️♀️!その 期待には 答えられませんでした。デモ 近いうち 起こりうることですね! ハチ
2022/8/11 11:19
onigawaraさん こんにちは 久しぶりに 必死に 箱を、抱えて 夜道の 山の中を 歩きました。軽トラの!所まで来て 積み込み終えた時 首の痛さを 感じ 暫く 首をクルクル回したりして 身を解してから 帰りました。時速20キロ前後で ユツクリと、走りました。まだ7時半と言うのに 街の明かりが ほとんどついていません! 田舎の暗さを 久しぶりに 味わいました。 ハチ
2022/8/11 11:29
侠客島のボーダーさん こんにちは 何を根拠に こんな ボケ爺を 持ち上げてくださるか 理解に苦しむところもありますが? 悪い気はしませんね? では コレからも 遠慮なく デタラメな 投稿をして見ます。おつとりさんにも!けっこう 揶揄われていますよ! ハチ
2022/8/11 13:23
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
お疲れ様でした。無事にかえりつかれて良かったです!夜の山道にミツバチ抱えて(しょいこですかね?!)満月に照らされるなんてカッコよすぎです!!
2022/8/10 21:36
再び「清掃センター奥の山」付近の墓地から、間違えて墓石を持って来てしまいましたぁ~ 道理で重いはずでしたぁ~
だったら・・・少し期待してたのに ^^::
2022/8/11 11:10
モリヒロクンさん 能力など、そんなもの不要も不要、モリヒロさんの人となりが伝わる日誌だといつも感心していますよ、←ここ重要
普通にお書きになって普通に表現してこそ、貴殿の良さが表されているのだと思います。
きっと家族やご友人にも愛される方なんだと感じます、ボーダーは・・・
2022/8/11 11:52
plan.B
兵庫県
最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...