投稿日:2022/8/11 12:13
昨夜 暗い中 清掃センター奥の山から 待ち箱を回収してきました。今度は 間違いは 発生しませんでした。デモ 暗い中は やはり危険この上ないです。ライトを付ければ はっちゃんが飛ぶので 付けたり、消したり の 繰り返しで作業しました。箱の外に集っているはっちゃんに 水を 何回もスプレーして やっと 箱の中に 入ってもらいました。あと 軽トラまでの道中が えらく 長く 感じられました♪♪石ころ 木の枝 ツタに 何回も躓きながら 必死で 運びました。たかが2段ですけど、ずっしりと 重かったですよ!クビが コチコチに 固まっていましたよ、帰り道 時速20キロ位で 走ったのですが、不思議なことに 殆ど人に会わず、街の明かりも少しです。田舎の暗さを?久しぶりに味わい、こんなに暗かったのだと 改めて 感じました、千倉の ど田舎です。 下の写真ですが はっちゃんが 飛びません、家の 他の4群は 元気よくとんでいるのに? まだ オオスズメバチの 恐怖が 抜けないのですかね!皆んなで 守門周りを かじったり 何かの 作業をしています 1時間おきに 見に行きましたが 10分くらい 見ていますが 何回 行っても、飛びません! 明日になれば 飛んだくれるかなあ! ハチ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...