投稿日:2022/8/15 03:21
先日のミツロウキャンドル作りは、息子達にも大変好評だったが、、
IH周りがミツロウだらけに、、、
妻からは、
見てごらん!下調べ不足じゃない!
皆外でやってるでしょ?中でやりたいなら、
次回はIH用の熱だけ透過する使い捨てシートを使って!(そんなのがあるのか!と、驚く)
とにかくキレイに拭き取りなさい!!ドッカーン
外でやっても、母上の雷落ちます
2022/8/15 12:57
ハッチ@宮崎さん
そうなんですね!新聞紙で対策、次回はそうします。
2022/8/17 07:30
ひろぼーさん
外でも駄目な場合があるんですね、、
2022/8/17 07:31
義母宅 畑群 採蜜 ずっしり
また、ケースが割れました。
不気味な変化。悪いイメージの影響か。
妻からカミナリ。ミツロウ作りには準備が大事。
キャンドルに挑戦しています。
父の日 妻からプレゼント
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...