投稿日:2022/8/21 15:38
大雨ばかりの毎日ですね。
先日、熱さ避けの簾を掛けました。
その後、皆様がオオスズメバチの防除のお話をされているので、まだだと思っていましたが早めに8ミリの目合いのネットを取り付けた所、通り抜けるのにモタモタパニック起こしていました。取り敢えず、目合いの大きなネットに替えようと思っています(^_^)v
実はこの蜂っ娘たちは前からいる娘達の三分の一は小さい体なのです。新しく産まれた蜂っ娘だと思っています(^-^)/
やっと飛行訓練なんだと思ってたら、ナント足に花粉玉を持って帰って来ています❗
嬉しいです\(^^)/(*^^*)ありがとう♪♥♬
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にわかおごじょさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 凄い蜂の数ですね。強群の証拠ですね。楽しんでいますね。お疲れ様でした。
2022/8/21 18:15
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
onigawaraさん(*^^*)
コメントありがとうございますm(_ _)m
この1週間ほど前から小ちゃい蜂っ娘が巣門前でたむろしていて❓何だか小さいし、黄色いなぁ❓と思ってました❗ちょっとお天気がよいとブンブンやっています\(^^)/
2022/8/21 18:58
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
にわかおごじょさん お邪魔しま~す。(^O^)/
沢山のちびっ娘達の乱舞が、元気良くて凄いですね〜♬。
自分もちびっ娘達の応援に、役立てれる様に助っ人しなきゃです〜♬。(笑)( *´艸`)
2022/9/7 17:13
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
blue-bam-bee 55さん(^-^)/
ごめんなさい( ≧∀≦)ノ
不馴れな頃とはいえコメントのお返事出来ていませんでした。笑って許して(^○^)♪︎♪︎♪︎
今時分に動画が入っていたのをチェックしていて発見したので~~~す。スルーしてくださいね( ´;゚;∀;゚;)アセアセ‼️
2022/11/23 19:57
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
にわかおごじょさん こんにちは〜♬。(^O^)/
お気になさらずに〜♬。(*^。^*)Ⅴ
あっ、スルー出来ませんでした〜♬。(笑)( *´艸`)
2022/11/25 12:54