投稿日:2022/8/26 05:53
東北でミツバチの移動騒ぎがニュースになってましたが、タイトルはニホンミツバチです。
しかし、松の枝先に取り付くのは西洋の特長です。画面を拡大すると黄色味帯びてます。
しかし、巣立ちまで様子を見て置くという心優しさがあります。
https://kahoku.news/articles/20220823khn000039.html?format=slide&page=2
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。