運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/8/17 19:55
お盆やすみに巣箱のメンテナンス
今日は外気温度が29〜30度と蜂達にも優しい。
❶巣箱の中は比較的綺麗でした。
巣門枠の側面に巣を作るための材料ガ僅かに付着してるよです。綺麗に取り除きました。
❷スムシも肉眼で確認出来ず。
❸愛媛Ai 薄荷パウダーを使用
❸ガーデンスプレーは中止
日中に扇風行動は2頭
❹外勤活動がやや少ない様子
❺給餌 200cc
直線で150m離れたタラの木の花に西洋 日本ミツバチが多数訪花しています。ご近所さんの15群西洋と思われます。写真添付
実家の稲穂が開花しています。西洋ミツバチが花粉を集めていました。
カメムシ防除薬剤散布が近々行われます。
薬害が心配です。
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
類似品にお気をつけください
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...