ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
8月も半ば、ツクツクボウシも鳴き始め、全群内検しました

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 8/17 , 閲覧 236

ようやく朝夕涼しくなり、巣箱の周りの蜂達も少なくなり内検が可能となったので、全郡観察しました。6月頃に内検した巣脾はどの巣箱も全然伸びていませんでした(予想通り)。蜂達が箱に一杯くっついていると、数年前は慌てて巣箱を継いでいました、結果的にスムシの影響を受け、結構な群の消滅を経験しました。蜂達が巣内温度は調整しているので、巣脾は柔らかくなっても、巣落ち防止の竹串で巣落ちすることもなくここまで来ました。ここのところ、暑い昼間でも、以前とははっきり違うほど活発に活動をはじめました。花粉も結構運んでいるので、子育ても本格的に始まったようです。9月、10月辺りで冬越しの貯蜜が最盛となりそうです。このタイミングで巣脾が伸びてくれば、秋の終わりには採蜜も出来そうです。

ここまで、夏分蜂で残った蜂達が無王群となり、他には5段の巣箱の蜂達も無王群のようで(原因不明)消滅の憂き目となっています。残りの群は順調に育っているようです。

来週は大型台風が来るようですので、風対策が必要になりそうです(ロープで固定)

コメント3件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 8/17

うちでは、今、コオロギが鳴いてます

オタクの蜂飼い 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 8/17

ヒロパパさん、ご無沙汰です。

熱帯夜から一転、今夜は涼しいですね!

今日は自宅周りにアキアカネが沢山飛んでました。

もうじき秋ですねぇ~!

巣箱下部の開き空間ですが、今年同じ様な群を、2群を広く、2群を狭く飼育して見ましたが、やはり狭く飼育した群の方が蜂数が多く良い様な気がします。

広くした群は少し巣板が見える感じで、狭い群は巣板迄、10センチ位、ミツバチ達の厚みが有ります。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/18

このまま、涼しく過ごせたらいいですね。蜂達も元気になるし。

投稿中