投稿日:2018/8/22 00:17
夏の花を訪れるミツバチの写真コンテストの投票が終了しました。
金賞は、ACJ38さんのヤブガラシ の写真です。びっくりするくらい綺麗に撮影されています。
惜しくも銀賞は、カッツアイさんのひまわりの写真
銅賞は、一番乗りで応募されたハッチ@宮崎さんの、ひまわりの写真でした。
今回は合計で44件の応募がありました。たくさんのご応募本当にありがとうございました。
コンテストページから他の応募作品も見ることができます。
夏の花を訪れるミツバチの写真コンテスト
蜜源の写真コンテストは今後も定期的に行なっていきますので、ぜひご応募お願いします。
また、現在は養蜂を始めたきっかけのエッセイコンテスト、オオスズメバチ対策のコンテストを実施しています。コンテスト一覧からご確認ください。皆様からの素晴らしい投稿お待ちしております。
コンテスト一覧
> kuniさん
養蜂を始めたきっかけ紹介はいかがですか??これからいろんなコンテストを開催していけると良いです。コンテスト案も募集しています。
> カッツアイさん
銀賞おめでとうございます!!素晴らしい写真の投稿ありがとうございました。これからもたくさんの投稿お待ちしております。蜜源植物のコンテストは毎月やろうと思っています
> ACJ38 さん
これまでも素晴らしい写真を投稿していただいていますし、まさに実力通りの受賞でした!蜜源植物を探してみるのも楽しいです^^
> ロロパパさん
ミツバチが花を訪れる写真はとても美しく、人を惹きつけますね!昨年行われたミツバチサミット の写真コンテストでも、テーマは自由でしたが受賞作品のほとんどが花に関するものでした。
2018/8/22 23:05
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...