投稿日:2022/11/28 18:46
ビッグサイトで技能競技大会終了後記念写真を撮りました。ホテルに荷物を置きに行く予定が、美術館観賞が間に合いそうと急きょ新宿まで行きゴッホのひまわりを見てきました。
玄関前のひまわりを撮影しました。
蜂蜜保管に使えそうな容器を発見しました。(^^ゞ
30分ほどで東京駅まで戻り徒歩10分でホテルに着きました。
夜は初競りで有名な寿司屋に行きマグロづくしを頂きました。
そして明日高速バスに乗るのにロケハンに行くとバス停がありません。ガードマンに聞くと9月からビルの地下2階に変更しているとの事でした。(バスガイシャノホームページヲヘンコウシテホシイ)
娘の土産のロケハンは地下駅中で出来ずホテルに帰り就寝。
朝食は昨日のお寿司屋へ行き同じ寿司を食べて高速バスで2時間半の旅で蜂友さん店に到着しました。
ランチの写真を撮り忘れましたがモチモチパスタ美味しかったです。しかしケーキは撮りましたよ。(^^ゞ
みつばちのティーカップ(イゼンワダイニナッタタカイカップ)
カップが味を良くしているのか、紅茶がいいのか、蜂蜜ジャムがいいのかわかりません。(^^ゞ
わざわざ店を閉めて案内頂いた「はちみつ工房」では試飲も出来て味音痴なのかどれも美味しくて困りました。
思わぬお土産を買いすぎてどうやって持って帰るかあとから考えてしまいました。(^^ゞ
そしてバス停まで送って頂いたら出発時刻の2分前と有効な時間を過ごせました。車の中での会話楽しかったです。時間の過ぎるのは早くあっという間のお別れでした。
バスに乗ると渋滞でしたが運転手の経験で時間通り東京駅に到着しました。
土曜日が2万歩、日曜日11000歩と良く歩きました。
れりっしゅさんありがとうございました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
本当に楽しかったですね。
ゴッホのひまわり本物は室内で薄明りに照らされてもっと濃い色です、写真の色調は自動なので外で撮影すると黒い部分が多いので明るい部分は白くなります。自動の欠点です。
初日のお寿司は電池切れで撮れずもっと美味しかったんですよ。(^^)/
>何故にあんなに話が尽きなかったんでしょうねえ?
それはれりっしゅさんがお話上手だからですよ。私初対面はそんなに喋りませんよ。(^^ゞ
>ピョンピョン跳ねながら、サヨナラの挨拶したんですけど
ダメですね、荷物をどうやって運ぶか考えていました。本当に買いすぎて困っていました。1人ピョンピョン跳ねながら恥ずかしい思いをさせてしまいました、失礼しました。m(__)m
でもあの荷物を抱えて東京駅中を1時間歩いて片がパンパン、脛も筋肉痛。今日も筋肉痛なんです。これって若いのでしょうか?(^^ゞ
下の娘が千葉県に行けばまた寄りたいですね。
ありがとうございました。
2022/11/28 20:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.山田さん
有意義な2日間でしたよ。ビッグサイトからタクシーで築地に行きもんじゃ焼きを食べましたが、お好み焼きと違い粉が入っていないのでお腹が膨れません。他の3人はビール5杯飲んでいました。(^^ゞ
夜、朝、夜とお寿司を食べて満足でした。よだれを垂らさず東京に行ってください。(^^ゞ
ただね、目当てのお土産が買えませんでした。ニューヨーク何たら言うお菓子で以前頂いて美味しかったので店に着くと「順番にお並び頂いている方が果て物の外で並んでおります。訳1時間ほどの待ち時間です。」との事で新幹線出発して静岡県まで行きますよ。(^^ゞ
娘の頼まれたグミも「朝8時から整理券を配りお昼のは終わりました」だって。もっと作って欲しいですよね。
ありがとうございました。
2022/11/28 20:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
そう、お店の前にはカーネルサンダーさんの様に社長の人形がありました。(^^ゞ
房総娘さんにお会いできました。次の職業は鳶だと言っていました。ウソデス
でも新幹線って早いですね、グーグルマップで見ても見る見る進んでいきますよ。
再来月は岡山県です、いちご狩り行くぞ~。(^^)/
ありがとうございました。
2022/11/28 20:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
美味しかったです、大満足でした。お隣に外国人のカップルが座っていましたが、「まぐろづくし」がテーブルに来た時から2人の目が釘付けになっていました。
れりっしゅさん知らないうちに鳶の姉さんになっていますよ~。(^^)/
無事昨日帰ってきました。昨日今日と筋肉痛ですわ。(^^ゞ
また来年お邪魔するかもしれません。蜜源樹の森を見に行きたいですね。
ありがとうございました。
2022/11/28 21:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
鳶のお姉さんでお呼びしていいのですかね?とても話し安く子供の心もお持ちの方です。(^^ゞ
チーム岡山もきっと相性が合いますね。
宅急便ですか、考えもしませんでした。いつも車なのでお土産は積み込めば終わりなのですが、バスや電車で帰るのを忘れていましたよ。(^^ゞ
今日も肩こり筋肉痛ですわ。
ありがとうございました。
2022/11/29 00:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますティーハウスれりっしゅさん
いつの間にか鳶の姉さんになっています。(-_-;)
お会いすれば全くそんな感じじゃないのですが、やはりサーカスもどきのあの写真のイメージが強いのでしょうかね?(^^ゞ
2022/11/29 07:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはT.山田さん
それそれ、「ニューヨークキャラメルサンド」です。
○マゾンですね、見てみます。
ありがとうございました。
2022/11/29 13:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
あら、田中みな実さん出演オープンハウスのCMで私が松田翔太さんでcmdiverさんが柄本明になっていませんか?携帯電話のシリーズ。(^^ゞ
2022/11/29 13:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
そうですよね。(^^ゞ
2022/11/29 13:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
白内障手術したばかりですよ、目はバッチリだと思いますよ。(^^ゞ
2022/11/29 18:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
これ目茶苦茶かわいいじゃないですか、cmdiverさん同様、店に飾ると受けますよ。(^^ゞ
2022/11/30 18:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパさん こんばんは。
本当に写真で綴ると、大冒険の様子がありありと判りますね~♪
ゴッホの黄色は、哀しくも明るいプロバンスの色ですね。大好きです。
すしざんまい、超美味そう。
連荘する気持ちが解かりました(≧◇≦)
御来店誠に有難うございました。私も楽しい1日を過ごさせて頂きました。何故にあんなに話が尽きなかったんでしょうねえ??私は超お喋りなんですが、たまねぎパパさんもイケる口ですね୧(˃◡˂)୨
ただ一つ疑問。バスターミナルで、ご挨拶してから、私は、ターミナル出口にあるコンビニの駐車場に停まって、バスが出て来るのを待ち、ピョンピョン跳ねながら、サヨナラの挨拶したんですけど、見てなかったでしょ?!
多過ぎるお土産の片付けでもしてるのかなぁ~と思っちゃいました。重かったでしょうね(+。∂)アチャー。
2022/11/28 19:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...