投稿日:2022/12/16 02:10
欲張りの方は内脂からぼたん油を抽出すると1,2回は失敗します。(笑)
内脂が届いたらすぐに水で綺麗に洗い薄皮を取ってください。
血は完全に取ってください。
処理が遅れると臭いが出ます。
最初から匂いがある個体は使わないでください。
この時点で【濁り】灰汁が多いようでしたら湯を捨て新たに水を入れてやり直してください。
濁りの表現が悪かったです。(*- -)(*_ _)ペコリ
皮・薄皮・を取り流水で奇麗に洗っていたら問題ないです。 上記は無視してください。
失敗例
薄皮が綺麗に取れていません又切り方が大きすぎます。
臭いが出て使い物になりませんでした。
一番失敗しない方法・・?
私が最初教えて頂いた抽出方法は湯煎(ゆせん)です。
但し時間がかかります。
私のやり方は時短の為のやり方なので責任は持てませんよ。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん おはようございます。
貴方もその様に感じましたか?(笑)
>その前に山からイノシシ捕って来な
其方も裏山に財源が遊んでいるのですね。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2022/12/16 07:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん おはようございます。
猟師でも内脂の効能を知らない方が多いですね。
私は内脂はその日のうちにぼたん油にしています。
内脂を冷蔵庫・冷凍庫で保存したことがないので分かりません。
ぼたん油にしてラップをかけ冷蔵庫に入れておけば2年は大丈夫のようです??
何時もコメントありがとうございます。
2022/12/16 08:22
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
風車@埼玉さん おはようございます。
>私は130Wの保温プレート
その様な手が有りましたね。
引き出物で頂いたプレートが実家の納屋に封を切らずにあったような気がします。
早速次から使ってみます。
ありがとうございました。
2022/12/16 09:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
最初水を入れずにやりました、火加減が悪かったのか出来上がった時僅かに匂いが付いたので、今は底に付かない様に少し水を入れて抽出しています。
>新たにお水を入れて煮出しをされて・・・・
やっていません、一発勝負です‥。(笑)
欲を出しもっと脂を取ろうとすると失敗します。
私も欲深いから2,3回失敗しました。(笑)
時間に余裕があるなら温度は低温の方が良いですよ。
頑張ってください。
何時もコメントありがとうございます。
2022/12/17 07:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
nakayan@静岡さん おはようございます。
私も撒餌はヌカ・くず芋・小米を使っています。
勝負は廃棄にする猪肉・肉の付いた骨を檻の中に入れています。
2,3日後に冷凍してあるブロックをスライス、真空パックする予定です。
沢山捕獲できる様祈っています。
何時もコメントありがとうございます。
2022/12/17 08:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ありんこさん おはようございます。
精油は何を入れると臭いが無くなりましたか?
宜しかったら教えてください。
2022/12/18 08:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して5年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html